KYOCERA

URBANO V01機能1au by KDDI ロゴ

画像:au VoLTE

シンクコール

基本機能 [ 操作中画面のまま着信を受け、通話できる ]

お気に入りのサイトや動画を見ているときに電話がかかってきても、そのままの画面で通話ができます。

シンク機能 [ 通話相手と画面などを共有できる ]

スマートフォンの画面、カメラで映している映像、お互いの位置情報、画面上の手書き内容を通話相手とリアルタイムで共有することで、よりスムーズなコミュニケーションを実現します。

  • (2015年2月以降アップデートでの対応開始予定)
  • au VoLTE対応機種同士(1対1)でご利用いただけます。また着信側にもパケット通信料がかかります。

写真:シンクコール

※画像はイメージです。

高音質通話

[ より本物の声に近い音質 ]

従来の通話ではカバーできなかった周波数帯域まで対応することで、これまでよりも相手の声が聞きやすくなります。

画像:対応する音声周波数帯域

  • au VoLTE対応機種同士(auの4Gエリア内)の場合、高音質通話となります。その他の場合は、従来の音質相当での通話となります。
  • 実際の音声品質は、電波環境や回線の混雑状況により変化します。

ボイスパーティー

[ 最大30人(発信者含む)で同時通話が可能 ]

※ご利用にはお申し込み(有料)が必要です。また別途人数分の通話料が発信者にかかります。

画像:ボイスパーティ

*「VoLTE」での通話中のデータ通信は、4G LTEもしくはWi-Fiでご利用いただけます。また、4G LTEの通信速度が低下する場合があります。

このページの目次へ

京セラ独自機能でさらにクリアな音声に

騒がしい場所でも、相手の声が聞きやすい   SMART SONIC RECEIVER

音と振動で相手の声を伝える京セラの独自機能「スマートソニックレシーバー®」で、相手の声がクリアに聞こえます。さらに、個人の好みに合わせて、聞こえ方の調整ができる「聞こえ調整機能」や「ゆっくり通話」にも対応しています。

写真:スマートソニックレシーバー

耳に当てる位置を気にせず通話できる

耳をディスプレイ部にピンポイントに当てなくても聞き取れます。従来のように受話口からずれると相手の声が聞きづらいということがありません。

写真:耳に当てる位置を気にせず通話できる

このページの目次へ

落下や水濡れ、汚れなどにも強い

耐衝撃・防水・防塵

ポケットやバッグなどから取り出すときに、万が一落としても安心の耐衝撃性能を実現。また、防水(IPX5/IPX8)や防塵(IP5X)にも対応しているので、水やほこりを気にすることなく、幅広いシーンで使えます。

写真:ポケットから取り出すときに落としてもディスプレイが割れにくい

※画像はイメージです。

落としても割れにくいディスプレイ

キズつきにくく、高い強度を誇るDragontrail® Xを搭載。
さらに、周囲の高さを上げることでガラス面を保護し、ディスプレイを割れにくくしました。

画像:DragontrailRX

写真:周囲にフチを立て画面を保護

※画像はイメージです。


  • [耐衝撃について]
  • 米国国防総省が制定したMIL-STD-810G Method 516.6:Shock-ProcedureⅣに準拠した規格において、高さ1.22mから合板(ラワン材)に製品を26方向で落下させる試験を実施しています。
  • すべての衝撃に対して保証するものではございません。
  • [防水・防塵について]
  • キャップ類はしっかりと閉じてください。
  • 海水・プールの水・温泉の中に浸けないでください。

このページの目次へ

長時間使える

長時間使える大容量バッテリー

大容量バッテリーだから電池残量を気にすることなく、たくさん使えます。また、付属されている急速充電対応卓上ホルダを使えば、出かける前の30分で、約50%の充電が可能。うっかり充電を忘れても、短い時間でしっかり充電できます。

  • お客さまのご利用環境や通信環境により、ご利用時間は異なります。

写真:長時間使える大容量バッテリー

※画像はイメージです。

賢く消費電力を抑える

無駄な消費電力を抑え、バッテリーの持ちを強力にサポートします。

[ インテリジェントWi-Fi®

移動中はWi-Fi®をOFFにし、止まっているときに自動接続することで、快適に通信できます。

[ オート通信制御 ]

7日間以上、使っていないアプリのバックグラウンド通信を停止することで、消費電力を抑えます。

[ タイマー設定 ]

生活リズムに合わせて、省電力モードにする時間帯を自由に設定できます。

画像:賢く消費電力を抑える(インテリジェントWi-Fiとオート通信制御)

このページの目次へ