Facebookアーカイブ
4F「盛和塾」-経営とは何かを教えてほしい

最初は京都の若手経営者達からの度重なる依頼を断っていた稲盛でしたが、その真摯な希望に応えようと、1983年にスタートしたのが盛和塾でした。
少人数からスタートしましたが、噂を聞きつけた経営者たちが近隣から駆けつけ、大阪、滋賀、東京と広がっていきました。やがて、「このような学びの場を全国の経営者たちと共有したい」という塾生の思いから、盛和塾の輪は全国へと広がっていきます。現在では、国内56塾、海外41塾という規模に達し、12,000名を超える塾生が、経営に対する考え方を学んでいます。
稲盛ライブラリー4階には、盛和塾の展示コーナーがありますので、ぜひ一度ご覧下さい。
