Facebookアーカイブ
稲盛ライブラリーこの逸品「稲盛の社員証」
8月のfacebook記事でもお知らせしましたが、稲盛の一周忌にあたる8月24日より稲盛ライブラリー5Fにて、京セラ本社で稲盛が執務した部屋を再現展示しています。今月から数回にわたり、執務室に展示されている品についてご紹介いたします。
今回は、稲盛にとても近い品であった社員証です。
京セラ社員の証である社員証を、名誉会長である稲盛も当然保有していました。社員証はいつも稲盛の執務机の右端に置いてあり、几帳面な稲盛はここを社員証の定位置として使用後は必ず同じ位置に置いていました。
社員証は社内で活動をする際に何かと必要になります。社員食堂を利用し精算する際にも必要で、秘書は稲盛にメニューを見せて希望する食事を聞き、稲盛の社員証を持ってダッシュで昼食を買いに行っていました。ちなみに、稲盛がよく頼んでいたメニューはカレーライスでした。
普段は執務室にて打ち合わせの合間などに昼食をとっていた稲盛ですが、社員との打ち合わせが昼に及んだときなどは共に食堂に行き、ごちそうすることもありました。そして秘書が言うには、食堂に来ていた社員たちが「えぇ!?名誉会長!」と驚くのを密かに楽しんでいたそうです。
社員証は、執務机の右にいまも変わらず置かれています。ぜひ稲盛ライブラリーにてご覧ください。
