当社創業者 稲盛和夫の経営思想や人生哲学を、世の中に正しく広く伝えるために開設された稲盛ライブラリー。このライブラリーにパソコンやスマートフォンからバーチャルで訪問できる「稲盛ライブラリー バーチャル見学サイト」が、2月12日にオープンしました(^^)/
当サイトでは360度を見渡せる画像でライブラリー内部を移動しながら、展示パネルや展示品のポップアップ説明、さらには各フロアの動画視聴など、豊富な機能でリアルの見学に近い体験ができます。
コロナ禍でリアルでの来館はなかなか難しいかと思いますが、本見学サイトは年中無休で開館していますので、ぜひ一度のぞいてみてください!
◆ 稲盛ライブラリー バーチャル見学サイトはこちら
https://www.kyocera.co.jp/company/csr/facility/inamori-library/virtual-tour/virtual-tour.html
ニュースルーム関連記事
-
トピックス
学術雑誌「稲盛和夫研究」の創刊について
-
第36回(2021)京都賞 特設WEBサイト公開!
-
トピックス
京セラ名誉会長稲盛和夫執筆による書籍累計発行部数2千万部突破について
-
私の好きなテツガク ~真面目に一生懸命仕事に打ち込む~
-
稲盛ライブラリー 企画展、開催中!
-
ニュースリリース
「電力系統の混雑緩和のための分散型エネルギーリソース制御技術開発」の 採択および事業開始について
-
ニュースリリース
分散型エネルギーリソースを活用した実証事業を開始
-
お店とお客様との距離を縮めたい!
-
グループ情報
1969年発売の湿式複写機「コピスター211」が、日本画像学会より「複写機遺産」に認定されました
-
グループ情報
高速枚葉インクジェットプリンター「TASKalfa Pro 15000c」が「令和3年度日本画像学会技術賞」を受賞しました
-
グループ情報
Microsoft社パートナー認定「シルバーコンピテンシー」を取得
関連サイト各サイトへリンクされます