皆さん、水筒に入れた飲み物が「だんだんと味が変わっておいしくない!」と感じたことはありませんか?
京セラのCERAMUG ボトルと、伊藤園さんの「お~いお茶 さらさら緑茶」のパウダータイプのお茶があれば、いつでもどこでも、入れたてのおいしさを味わっていただけます。
「お~いお茶」ホームページ : https://www.itoen.jp/oiocha/
作り方はとってもカンタン。お茶のパウダーと、お湯や水をCERAMUG ボトルに入れてふたをし、シャカシャカ振るだけで完成!
CERAMUG ボトルはセラミック加工だから、金属成分が出にくく、飲み物の味が変わりにくいのが特長です。
オフィスや旅先、ちょっとしたお出かけでも、急須で入れたような自然な味わいのお茶をCERAMUGボトルでお楽しみください
◆ CEARAMUG ボトルの詳細はコチラ
https://www.kyocera.co.jp/prdct/kitchen/series/stainless_bottle/mag/index.html
京セラのCERAMUG ボトルと、伊藤園さんの「お~いお茶 さらさら緑茶」のパウダータイプのお茶があれば、いつでもどこでも、入れたてのおいしさを味わっていただけます。
「お~いお茶」ホームページ : https://www.itoen.jp/oiocha/
作り方はとってもカンタン。お茶のパウダーと、お湯や水をCERAMUG ボトルに入れてふたをし、シャカシャカ振るだけで完成!
CERAMUG ボトルはセラミック加工だから、金属成分が出にくく、飲み物の味が変わりにくいのが特長です。
オフィスや旅先、ちょっとしたお出かけでも、急須で入れたような自然な味わいのお茶をCERAMUGボトルでお楽しみください
◆ CEARAMUG ボトルの詳細はコチラ
https://www.kyocera.co.jp/prdct/kitchen/series/stainless_bottle/mag/index.html