THE NEW VALUE FRONTIER
  1. Home
  2. 太陽光発電・蓄電池
  3. トピックス
  4. 蓄電池の運転モードのご紹介(京セラ編)

太陽光発電・蓄電池

トピックス

製品情報

蓄電池の運転モードのご紹介(京セラ編)

【目次】

srom02.png

1. 蓄電池の運転モードとは?

srom03.png

運転モードとは、蓄電システムが特定の目的や状況に合わせて動作する運転方式のことを指します。
太陽光発電システムとの組み合わせで注目される住宅用蓄電池(蓄電システム)ですが、適した運転モードはお客様の状況によって異なります。蓄電池にはさまざまな運転モードがありますが、運転モードを上手に選んで、太陽光発電システムで発電した電気を最大限に活用しませんか?
以下、蓄電池の代表的な運転モードについて説明します。

 

1-1. 自家消費モード

京セラでは「グリーンモード」という運転モードが該当します。
固定価格買取制度(FIT)の買取期間が満了した”卒FIT”のお客様におすすめの運転モードです。
卒FITでは、一般的に昼間の電力単価が「売電<買電」となるため、太陽光発電システムで発電した電気を日中に家庭内で使用することで高い単価での買電を抑え、余った電気は蓄電池に充電します。充電した上で余った電気は売電します。
さらに、夜間に割安な電気を蓄電池に充電し、必要に応じて家庭内に自動的に放電することで、割高な時間帯の買電を抑えます。

srom04.png

 

1-2. 売電優先モード

固定価格買取制度(FIT)期間中など、昼間の売電単価が高い(「売電>買電」)お客さまにおすすめの運転モードです。
この運転モードでは、昼間に太陽光発電システムで発電した電力を売電し、FITに基づく売電収入を増やすことができます。
自家消費モードと同様に、夜間の割安な電力を蓄電池に充電し、必要に応じて家庭内に自動的に放電することで、割高な時間帯の買電を抑えることができます。
また、蓄電池からの放電を併用することで、太陽光発電による売電をさらに増やす『押し上げ』という仕組みもあります。(設置時に押上あり/なしをご選択いただけます。

srom05.png

 

1-3. おまかせ運転モード(※)

この運転モードでは、機器が自動的にお客様の状況を判断し、機器の動作を自動的に最適化します。
京セラではこれを「おまかせ運転モード」と呼んでおり、一部の製品で対応しています。

対応製品

  Enerezzaエネレッツァ  製品ページはこちら

天気予報や電力消費パターンをもとに、太陽光発電システムの発電電力量や余剰電力量を推定し、蓄電システムの充放電やエコキュートの運転計画を立案し、自動制御します。 さらに、実行状況の変化をリアルタイムに検知し、計画を修正することで、効率的なエネルギー利用の実現に貢献します。

srom06.png

 

1-4. 強制充電モード

srom07.png

この運転モードでは、台風が予想されるなど停電が懸念される場合に有効です。 この運転モードであらかじめ蓄電池を満充電しておくことで、万が一停電が発生した際に蓄電池に貯めた電気を最大限活用できます。

 

1-5. 非常時運転モード

停電時に太陽光発電システムと蓄電システムが連携し、家庭内の特定のコンセント(非常用コンセント)または家庭内全体に電気を供給する運転モードです。 停電時でも、日中に太陽光発電システムが発電し、家庭内で使用する電力が少なければ、余った電力を蓄電池に充電します。
停電時に自動的に非常時運転モードに切り替わるかどうかは機器の設定によりますので、平常時に事前に取扱説明書をご確認いただくことをおすすめします。

srom08.png

 

2. おすすめの運転モードは?

自家消費モード 固定価格買取制度(FIT)の買取期間が満了したお客さまにおすすめです。
売電優先モード 固定価格買取制度(FIT)期間中など、昼間の売電単価が高いお客さまにおすすめです。
おまかせ運転モード 京セラ蓄電システムのEnerezzaをご利用のお客様におすすめです。
強制充電モード 台風が予想されるなど、停電が心配なお客さまにおすすめです。
非常時運転モード 太陽光発電システムと蓄電システムをご利用のお客様は、停電時にこのモードへの切り替えをおすすめします。

 

3. 運転モードの切り替え方は?

運転モードの切り替え方法は製品によって異なりますが、蓄電システムのリモコン画面やHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)の画面で行うことができます。 詳しくは、各製品の取扱説明書をご覧ください。

 

4. まとめ

srom09.png

運転モードによって動作が大きく変わることがお分かりいただけたかと思います。すでに蓄電システムを導入されているお客様は、現在の運転モードや設定をもう一度確認してみてはいかがでしょうか。 運転モードの名称や動作の内容はメーカー・製品ごとに異なります。詳しくは、各製品の取扱説明書をご覧ください。

お問い合わせはこちら

(※)「おまかせ運転モード」の注意事項

  • おまかせ運転モードには「標準」と「ピークカット」の二つの充電方式があります。「ピークカット」の場合、ピークが立たないよう分割充電を行うため、料金プランの状況(電気料金の最も安い時間帯が非常に短いなど)や充電時間帯に消費電力が多い場合、蓄電池の状態により、満充電にならない可能性があります。その場合は、おまかせ運転モードを「標準」にすることをおすすめします。たとえ、「標準」の場合でも給湯器の沸き上げや消費電力があまりに大きい場合は必ずしも満充電にならない場合があります。
  • 押し上げ設定「有」の場合にはおまかせ運転モードはご利用いただけません。
  • おまかせ運転は、お客様の電気使用状況や発電電力の状況を学習し、接続された対応機器の運転動作の判定を行います。そのため、おまかせ運転が開始するまで最長 48 時間かかることがあります。 ・電力プランや家庭内の状況に応じて、接続された対応機器の制御を自動的に行いますが、機器の種類や組み合わせ、お客様の電気使用状況、発電電力の状況、天候の変化などによっては、必ずしも適した制御が行われない可能性があります。また一日の電気料金単価が一律の電力プランの場合は、蓄電池の充放電が行われないことがあるため、おまかせ運転はご利用できません。別の運転モードを選択するか、電力プランの見直しをご検討ください。
  • おまかせ運転中はリモコンから設定した運転モード、充放電時刻によらず自動制御します。
  • おまかせ運転中にリモコンから運転モードを変更するとおまかせ運転が解除されることがあります。
  • ハウスマイルネットワークの設定に誤りがある場合は、正しく運転ができませんのでご注意ください。
  • ハウスマイルネットワーク上で「おまかせ運転モード」を設定しても、通信タイミングにより、設定反映に時間(約 10 ~ 20 分)がかかります。
  • インターネット接続に障害がある場合や不安定な場合は、制御対象の蓄電池や給湯器はおまかせ運転では動作せず、元の運転モードで動作することがあります。
  • おまかせ運転モードでは、充電のために買電を行うことがあります。太陽光発電の余剰電力のみで充電を行いたい場合には、おまかせ運転モードを使用せずフルグリーンモードにしてください。

  • 「エネレッツァ」「Enerezza」は京セラ株式会社の登録商標です。