Facebookアーカイブ

「稲盛和夫 CDブックシリーズ」第1巻『どう生きるか なぜ生きるか』(サンマーク出版)

210225.jpg

1月から新装版にてリニューアル発刊されたCDブックシリーズから、稲盛の言葉をご紹介いたします。

<稲盛の言葉>
自分が持って生まれてきた運命。そして生きている間に自分が思うこと、行ったこと、それが原因となって結果を生むという因果応報の法則。この二つででき上がったのが我々の人生です。
その中で、我々は毎日毎日、人生というものに遭遇します。あるときは苦難と思えるような苦しい局面に遭遇することもあります。非常に幸せで、ほんとうによかったと思えるような楽しいことにも遭遇します。我々はそういう苦楽を織りなした人生に生きているわけです。

(中略)災難にあおうとも、よい目にあおうとも、どんなときでも感謝の心で対処する。「ありがとう」という感謝する心で対処するということが、絶対条件なのです。
そして悪い条件――災難やひどい運命に出会った場合には、嘆かず、腐らず、恨まず、愚痴をこぼさず、ただひたすらに前向きに明るく努力を続けていくことが絶対条件になります。
(P42-48に掲載)