Facebookアーカイブ
暑中お見舞い申し上げます。

幼少の頃より鹿児島県の甲突川や錦江湾で水泳に親しんだ稲盛は、大人になってからも家族や会社の社員たちと海水浴に出かけることがありました。その機会は年々減ったものの、2000年代後半からは毎年、盛和塾(稲盛が主宰する経営者の勉強会。2019年に閉塾)のメンバーたちと海水浴を楽しんでいました。
例年、夏に開催される勉強会の翌日を「海水浴の日」とし、その日は観光、海水浴、夜は懇親会などを楽しむ。しかし塾生とのふとした会話の中から経営問答が始まるなど、楽しさの中にも学びのある盛りだくさんな一日でした。真剣に学んだ勉強会の翌日は、皆がめいっぱい楽しむ。年に1回のこの海水浴を、稲盛は楽しみにしていました。それは「経営者の夏休み」ともいえる時間なのでした。

写真:2008年 福井県 東尋坊にて