Facebookアーカイブ
稲盛和夫のマンガ本
7月17日は漫画の日。実は、マンガだけで、稲盛の思想や経営のあらましを知ることができることをご存知でしょうか。近年、以下のような稲盛関連のマンガ書籍が出版され、書店の店頭を飾っています。
・『まんがでわかる稲盛和夫フィロソフィ』(宝島社 2017年発刊)
・『マンガでわかる稲盛和夫のアメーバ経営』(マイナビ出版 2017年発刊)
・『コミックでわかる稲盛和夫のリーダーシップ』(KADOKAWA 2020年発刊)
フィロソフィとアメーバ経営、またリーダーシップという重要なポイントについて、意外なストーリーやキャラクターを通じて、稲盛の考え方に触れることができます。また、時をさかのぼれば、稲盛自身の歩みをマンガにした書籍(『京セラの挑戦』)もあり、図書館などで手にすることができます。
・『京セラの挑戦』(ビジネス社 1995年発刊)
それぞれ、若い人たち向けに、稲盛という人物やその考え方について触れてほしいという要請から、本人も了解のもと、制作したものです。マンガという媒体の特性を活かしつつ、稲盛という人物の本質をどのように表現するか、編集者や漫画家の皆さんが議論と創意工夫を重ねながら、作成したものです。
手に取っていただければ幸いです。稲盛の書籍を数多く読まれた方であればあるほど、新しい発見があるかもしれません。