Facebookアーカイブ
第2回京セラ稲盛創業者講話映像視聴会を開催しました

去る5月2日、稲盛ライブラリー8階にて、「第2回稲盛和夫講話映像視聴会」を開催しました。当日は朝からの激しい雨にもかかわらず、午前・午後合わせて50名もの方々にお越しいただきました。
視聴会のメインとなる講話は、「京セラフィロソフィ誕生」や「企業が目指す目標によって、従業員が持つべき哲学が変わる」といった、京セラフィロソフィの必要性について稲盛が語る映像を上映し、稲盛ライブラリーによる概要的な解説も行いました。
その後、希望者を対象に、館内見学ツアーを実施。現在開催中の企画展「稲盛和夫と松下幸之助―時代を超えて受け継がれる経営の原点―」もご覧いただきました。
ご参加いただいた方々からは、「やはり肉声映像が一番。音声だけでなく、表情や息づかいまで感じ取ることができた」、「経営において、改めてフィロソフィの大切さを実感しました」などの感想を頂戴し、京セラフィロソフィや稲盛ライブラリーについて、より深く知っていただく機会となりました。
本イベントは今回で2回目の開催となりますが、第1回から継続してご参加いただいている方もおられました。今後も京セラフィロソフィや稲盛に関する情報発信をすることで、皆様の人生に気づきを得ていただけるような活動を続けてまいります。
写真
1枚目:映像視聴会の様子
2枚目:2025年度春季企画展 見学風景
3枚目:稲盛ライブラリー館内見学

