PRP調製キット Condensia® 3つの特徴
市販の遠心分離機が
使用できます。
開放せずに血液成分の
分離を行うため、
採取した血液成分が汚染される
リスクを低減できます。
各容器に容量メモリが
付いているため、
採取量の確認が容易です。
使用方法
- 薬剤採取針を取り付けた採血容器に、用意した抗凝固剤(本品目外)を採血量に応じて採取する。
- 薬剤採取針を取り外して採血針に付け替え、最大20mLとなるように患者から採血容器に血液を採取する。
- 採血針を取り外してシーリングキャップを取り付ける。採血容器のプランジャーを反時計回りに回して取り外す。
- 採血容器を専用のアダプタ(オプション)に投入する。対角のバランスをとり、遠心力600×gで7分間遠心し、赤血球層と血漿層に分離する。
- 採血容器を立てたままニードルガイド20mLと分離容器+連通針20Gをニードルガイド内腔に通してガスケットを貫通して針先が出ていることを確認する。分離容器を押し下げ、血漿層を分離容器に回収する。
- 血漿層を回収した分離容器から連通針20Gを取り外し、シーリングキャップを取り付ける。分離容器のプランジャーを反時計回りに回して取り外す。取り外したプランジャーはPRP層の取り出しに用いるため、捨てずにとっておく。
- 分離容器を専用のアダプタに投入する。遠心力2,000×gで5分間遠心し、PRP(Platelet Rich Plasma)層とPPP(Platelet Poor Plasma)層に分離する。
- 分離容器を立てたままニードルガイド10mLを挿入し、回収容器+連通針22Gをニードルガイド内腔に通して分離容器のガスケットを貫通して針先が出ていることを確認する。回収容器を押し下げ、PPP層を回収容器に回収し、分離容器にPRP層を残す。
お問い合わせ
医療機器承認番号:30100BZX00223000
高度管理医療機器 血液成分分離キット(単回使用採血用針、汎用針付注射筒、注射筒キャップ) 「Condensia」は京セラ株式会社の登録商標です。