THE NEW VALUE FRONTIER

UV LED光源

空冷UV LED光源 G5A
空冷UV LED光源 G5H
空冷UV LED光源 G5AP
空冷UV LED光源 空冷UV LED光源 G5AN/G5HN
>
<

アプリケーション

枚葉オフセット印刷

オフセット枚葉機のチェーンデリバリー部における硬化と色間硬化の長距離照射用

インクジェット印刷

シングルパス印刷機の本硬化・仮硬化及びマルチパス印刷機の本硬化用

その他アナログ印刷

オフセット輪転機、フレキソ印刷機、スクリーン印刷機のインク硬化用

コーティング

光ファイバーの被覆材、木材塗装、携帯電話ケースのハードコードなど、さまざまなコーティング硬化用

接着

タッチパネルや基板の接着など、UV硬化樹脂を使用する多くの接着用

露光装置

半導体製造装置におけるウェハーの露光液晶パネルのパターン形成PCBの回路形成時の露光用

特長

京セラ製UV LED光源の特長

内製セラミック基板による高放熱性/高密度実装の実現
京セラが創業当時より培ってきたセラミック技術を応用した、低熱抵抗セラミック基板の採用により高放熱性を実現しました。高い放熱性により、LED素子を高密度に実装することが可能となり、UV LED光源が「高い照射能力」を発揮します。
シミュレーション技術を駆使した製品設計
照度、焦点距離や面内均一性など、必要な特性確保のための光学シミュレーション、放熱性の確保のため流体シミュレーションを実施し、各部品の最適配置を検討した上で、製品へ展開しています。
カスタム設計によるフレキシブル対応
標準製品の提供に加え、お客様の様々なニーズに合わせて、カスタム設計で製品をご提案いたします。お気軽に、お問い合わせください。

製品紹介

高照度かつ小型・軽量化を実現した空冷方式UV LED光源 G5A

連結例
( 80mmユニットを3連結 )

照度24W/cm2、積算光量270mJ/cm2 を実現

*波長385nm、395nmの場合

放熱性に優れたセラミック基板とヒートシンクを含む放熱設計によって、エネルギー効率を最大限まで高め、空冷方式で照度24W/cm2を実現しました。さらに、硬化性の重要な指標となる積算光量270mJ/cm2(50m/分)を達成したことにより、水冷方式に匹敵する高速硬化性を実現しています。
小型、軽量化でさらなる自由度を
小型(80.3×88.0×150.5mm) · 軽量(1.0kg)を実現し、システムの自由度を最大限に高めます。高照度でありながら、空冷方式を採用しているため、水冷方式で必要となっていたチラー(冷却ユニット)装置が不要となり、初期設備投資の低減が図れます。
連結可能なユニット構造で照射幅を自在に調整可能
80mmユニット構造で光源の連結が可能です。多種多様な印刷物に合わせた照射幅のカスタマイズを可能にし、最小80mmから最大1,600mmまでの照射幅に対応できます。また、シリアル通信により外部機器と接続が可能で、26.5mm単位で照射幅を制御できるため、印刷対象に応じた照射幅の調整や照射領域の選択が可能です。
照射状況のモニタリング機能で安定稼働を実現
シリアル通信により、LED温度、LED電流、ファン動作時間、累積照射時間などのモニタリング機能を有します。また、システムの異常検知、上位へのエラー出力、フィルタ交換時期やLED寿命通知も可能で、システムの安定稼働を実現します。
G5Aスペック
型式 冷却
方式
外形サイズ
W × D × H
(mm)
重量
(kg)
照射窓
サイズ
(mm)
波長
(nm)
積算光量
(50m/分)
(mJ/cm2)
ピーク照度
(W/cm2)
照射距離 0mm 照射距離 10mm

G5A

空冷 80.3 × 88.0 × 150.5 1.0 80 × 20 365 200 16 6
385
395
270 24 8
データシート

G5A データシートPDF

空冷式業界最高クラスの積算光量(※)を実現した空冷方式UV LED光源 G5H

※公表されている他社製品の光量数値との比較に基づく。京セラ調べ。

高積算光量 400mJ/cm2を実現(G5A比約1.5倍)

*波⾧385nm、395nmの場合
*搬送速度は50m/分の場合

LED配置やヒートシンクサイズの最適化により、硬化性に極めて重要な性能の一つである積算光量について、当社従来品G5A比約1.5倍となる400mJ/cm2を実現しました。
連結可能なユニット構造で照射幅を自在に調整可能
80mmユニット構造で光源の連結が可能です。
多種多様な印刷物に合わせた照射幅のカスタマイズを可能にし、最小80mmから最大1,600mmの照射幅に対応できます。
また、シリアル通信により外部機器と接続が可能で、26.5mm単位で照射幅を制御できるため、印刷対象に応じた照射幅の調整や照射領域の選択が可能です。
照射状況のモニタリング機能で安定稼働を実現
シリアル通信によりLED温度、LED電流、ファン動作時間、累積照射時間などのモニタリング機能を有します。
また、システムの異常検知、上位へのエラー出力、フィルタ交換時期やLED寿命通知も可能で、システムの安定稼働を実現します。
G5Hスペック
型式 冷却
方式
外形サイズ
W × D × H
(mm)
重量
(kg)
照射窓
サイズ
(mm)
波長
(nm)
積算光量
(50m/分)
(mJ/cm2)
ピーク照度
(W/cm2)
照射距離 0mm 照射距離 10mm

G5H

空冷 80.3 × 140.0 × 170.5 1.5 80 × 31 365 300 16 9
385
395
400 24 12
データシート

G5H データシートPDF

省スペースかつ高出力を実現した空冷方式UV LED光源 G5AP

19mm幅の超薄型設計※ファン部を除く最薄部の幅

超薄型設計(G5A比1/4以下の薄さ)のため、装置のコンパクト化や自由度の高い設計を可能にします。

ピニングによる画質向上
インクジェット印刷の場合、G5APを色間に配置する事でインクのにじみや混色を防ぎ、印画品質の向上に貢献します。
ピニング無 着弾滴の広がりが制御できず干渉する →画質の低下 ピニング有 着弾滴の広がりを制御する →画質の向上
※上記はG5APを使ったピニング有無のイメージとなります。
連結可能なユニット構造
120mmユニット構造で光源の連結が可能です。
多種多様な印刷物に合わせた照射幅のカスタマイズを可能にし、最小120mmから最大2,400mmの照射幅に対応できます。
また、シリアル通信により外部機器と接続が可能で、40mm単位で照射幅を制御できるため、印刷対象に応じた照射幅の調整や照射領域の選択が可能です。
照射状況のモニタリング機能で安定稼働を実現
シリアル通信によりLED温度、LED電流、ファン動作時間、累積照射時間などのモニタリング機能を有する為、システムの安定稼働を実現します。
G5APスペック
型式 冷却
方式
外形サイズ
W × D × H
(mm)
重量
(kg)
照射窓
サイズ
(mm)
波長
(nm)
積算光量
(50m/分)
(mJ/cm2)
ピーク照度
(W/cm2)
照射距離 0mm 照射距離 10mm

G5AP

空冷 120.0 × 19.0 × 219.0
(ファン部Dは35.0)
0.5 120 × 13 365 25 4 1
385
395
35 6 1.5
データシート

G5AP データシートPDF

インク汎用性を飛躍的に向上させる空冷方式UV LED光源 窒素パージモデル G5AN/G5HN

G5AN

G5HN

“UV LED光源の導入を検討したが、既存のインクでは硬化が不十分で断念”というご経験はありませんか。それはUV照射により発生したラジカルが大気中の酸素と結合することで起こる“酸素阻害”が原因かもしれません。
特にインク表面の硬化不良として知られる“酸素阻害”に対して、京セラは照度や積算光量などのパワーだけに頼らない、優れた硬化性能を実現するUV LED光源を開発しました。
多種多様なインクに対応
ローマイグレーションインク、コートニス、メタルハライドランプ用インクなど、従来のUV LED光源では硬化し難いインクや樹脂に対しても優れた硬化性能を発揮します。
京セラ製UV LED光源(G5A/G5H)との一体型構造
従来の閉空間が必要な窒素パージシステムとは異なり、G5AN/G5HNはお客様の装置にインストールするだけで、UV照射エリアに対し、効率良く窒素をフローし、酸素濃度を低減することが可能です。そのため、閉空間を作ることを目的とした、装置の大掛かりな改造は不要です。窒素生成装置等の窒素供給源が別途必要です。
連結可能なユニット構造
80mm幅の連結可能なユニット構造のため、印刷サイズに合わせて照射幅の拡張が可能です(80mm~1,600mm)。
紹介動画
G5ANスペック
型式 冷却
方式
外形サイズ
W × D × H
(mm)
重量
(kg)
推奨窒素純度 窒素流量
(L/min)

G5AN

空冷 80.3 × 109.7 × 161.2 1.3 99.9%以上 10~30
※使用インク、印刷条件による

*照射窓サイズ、波長、積算光量、ピーク照度はG5Aと同一です。

G5HNスペック
型式 冷却
方式
外形サイズ
W × D × H
(mm)
重量
(kg)
推奨窒素純度 窒素流量
(L/min)

G5HN

空冷 80.3 × 161.7 × 181.7 1.8 99.9%以上 10~30
※使用インク、印刷条件による

*照射窓サイズ、波⾧、積算光量、ピーク照度はG5Hと同一です。

データシート

G5AN データシートPDF

G5HN データシートPDF

UV硬化反応には積算光量が重要
積算光量とラジカル発生量の関係

お問い合わせ

UV LED光源に関するお問い合わせはこちらからご連絡下さい。

※当サイト中のすべての「最大限」等の表記、性能に関する表記、グラフやデータは、特に注記のない限り、2021年10月時点の京セラ調査によるものです。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

075-604-3753

受付時間9:00~17:00
(弊社営業日)

メールでのお問い合わせ
製品カタログダウンロードはこちら