店舗運営が変わる!タブレットで手軽に顔認識AIマーケティング
(12月11日開催)


飲食店、小売店などの店舗において、来店されるお客様の性別や年齢を把握し、ニーズに合ったサービスを提供したい---そのようなニーズはございませんか?
「BeeSight(ビーサイト)」は、高速で、手軽に導入できる顔認識マーケティングツールです。タブレット端末のインカメラでAI顔認識を行い、お客様の性別・年齢はもちろん、表情の読み取りが可能です。これにより、お客様の属性に合った情報をタブレットに表示できるほか、来店者の属性分析や満足度の推定も可能になります。
本ウェビナーでは、「BeeSight」を提供するエイコム社と法人向けタブレット端末を提供する京セラの共催により、タブレットで手軽に導入できる顔認識AIマーケティングをご提案いたします。「BeeSight」の導入実績や最新追加技術、11月に発表したタブレット端末の新製品をご紹介しますので、ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。参加者の方からのご質問にお答えする質疑応答のお時間も設けております。
- エイコム株式会社 代表取締役 飯塚吉純氏
- 京セラ株式会社 通信ソリューション営業部 営業推進部 小倉久忠
【登壇者ご紹介】
【基本情報】
※日程のご都合が合わない方も、後日アーカイブ配信のご案内をいたしますので、ぜひお申し込みください。
開催日時 | 2024年12月11日(水)14:00 ~ 14:55 |
---|---|
定員 | 500名 |
会場 | オンライン(Zoomを利用) |
共催 | エイコム株式会社 /京セラ株式会社 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
※当セミナーでは、競合となる企業様のお申し込みを、お断りする場合がございます。