統合報告書

京セラグループでは、ステークホルダーの皆さまに当社の活動をご理解いただくため、2000年度より『環境報告書』を発行してきました。
2003年度には『環境・社会報告書』、2007年度には『CSR報告書』へと改称し、2019年度からは『統合報告書』として発行しています。

統合報告書 2025

統合報告書2025

2025 年度版では、創業以来、当社の価値創造の源泉であり続ける「京セラフィロソフィ」を軸に据えて構成しています。京セラらしい次の成長を実現すべき時期を迎えている今こそ、京セラフィロソフィの意義を再確認し、その実践に向けて大切にしている価値観や考え方などを共有していければと考えています。
京セラフィロソフィにもとづく価値創造ストーリーを皆様にも知っていただき、ともにより良い未来を描くパートナーとして対話を深めていければ幸いです。

一括ダウンロード(pdf/37,778KB)

分割ダウンロード

わたしたちが
大切に守り続けて
きたもの
(pdf/6,844KB)

1

  • 社是・経営理念・経営思想
  • 京セラフィロソフィが指し示す、
    経営のあるべき姿
  • 京セラフィロソフィに込められた思い
  • 京セラフィロソフィのDNA
  • 京セラフィロソフィをベースに広がる事業

わたしたち
京セラについて
(pdf/9,658KB)

2

  • 数字で見る「いま」の京セラ
  • 成長の軌跡
  • 京セラフィロソフィから生まれる未来の技術1
  • 京セラフィロソフィから生まれる未来の技術2

わたしたち
京セラの
成長に向けて
(pdf/3,993KB)

3

  • 社長メッセージ

わたしたちが
創造する価値
(pdf/2,721KB)

4

  • 価値創造ストーリー
  • マテリアリティについて
  • コーポレート担当役員メッセージ

経営資源の中で
最も重要なもの
(pdf/3,831KB)

5

  • 京セラグループの人的資本
  • 人的資本の充実―理念浸透―
  • 人的資本の充実―能力開発―
  • 人的資本の充実―挑戦機会の創出―
  • 人的資本の充実―DEI の推進―

社会課題の
解決に向けて
(pdf/6,803KB)

6

  • 京セラの事業と重点4市場
  • コアコンポーネント
  • 電子部品
  • ソリューション
  • 研究開発の推進
  • 知的財産戦略
  • 新規事業の創出

わたしたちが
目指す共生社会
(pdf/6,218KB)

7

  • サステナブル経営の推進
  • 環境負荷低減に向けて
  • 人権の尊重
  • 持続可能なサプライチェーンの確保
  • ステークホルダーエンゲージメントの向上

わたしたちの
経営に関すること
(pdf/5,069KB)

8

  • 資本戦略
  • リスクマネジメント・
    事業継続計画(BCP)の取り組み
  • コンプライアンス
  • デジタル化による変革

コーポレート・
ガバナンスに
ついて
(pdf/4,456KB)

9

  • 社外取締役インタビュー
  • 社外取締役・社外監査役メッセージ
  • 取締役・監査役一覧
  • コーポレート・ガバナンス体制
  • 取締役会の構成
  • 取締役会/監査役会の機能強化に向けた取り組み
  • 役員報酬