ESGデータ集

第三者保証項目

2024年度データについては、現在第三者保証の検証を行っています。

環境安全方針・目標と推進体制

環境マネジメントシステム

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
ISO14001取得割合 京セラグループ
生産拠点
72 76 78 80 80
社内での認証、監査など 京セラグループ
生産拠点
28 24 22 20 20

投資

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
環境及びエネルギー投資 百万円 京セラグループ
日本国内
781 711 734 929 606
環境負荷削減による単年度経済効果 百万円 京セラグループ
日本国内
103 140 170 149 108

環境違反

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
環境に関する違反事例(罰金1万$以上) 京セラグループ 0 0 0 1 0
環境に関する罰金事例(罰金1万$以上) $ 京セラグループ 0 0 0 57,715 0
年度末の環境債務額 京セラグループ 0 0 0 0 0

気候変動対策- TCFD提言に基づく情報開示

エネルギー

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
購入または発電された自然エネルギーの合計 MWh 京セラグループ 12,100 25,929 78,396 77,802 139,312
非再生可能エネルギー総消費量 MWh 京セラグループ 2,912,490 2,669,446 2,473,821 2,244,365 2,185,833
非再生可能な燃料 MWh 京セラグループ 1,098,313 717,167 632,020 525,232 510,325
非再生可能な電気 MWh 京セラグループ 1,811,093 1,942,369 1,831,779 1,708,402 1,670,513
非再生可能な購入した蒸気/暖房/冷房及び
その他のエネルギー
MWh 京セラグループ 3,085 9,910 10,021 10,731 4,995
エネルギー使用量合計 MWh 京セラグループ 2,924,590 2,695,375 2,552,217 2,322,167 2,325,146

一部拠点のデータ集計精度向上に伴いデータを更新しています。

単位未満を四捨五入しているため内訳と合計が一致しない場合があります。

温室効果ガス排出量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
Scope1(: 2016年度以降) t-CO2e 京セラグループ 128,088 134,684 122,710 115,672 114,883
Scope2(マーケット基準)(: 2016年度以降) t-CO2e 京セラグループ 750,044 780,884 800,613 683,093 756,079
Scope2(ロケーション基準)(: 2023年度以降) t-CO2e 京セラグループ 892,033 935,454 913,279 825,552 841,124
Scope1,2(Scope1+Scope2マーケット基準)
: 2016年度以降)
t-CO2e 京セラグループ 878,131 915,568 923,322 798,765 870,962
Scope3 t-CO2e 京セラグループ 5,021,540 5,048,146 4,837,820 3,876,049 3,832,270
Cat.1 購入した製品・サービス(: 2017年度以降) t-CO2e 京セラグループ 3,615,475 3,733,195 3,540,146 2,575,525 2,647,002
購入した製品・サービスの金額データと、「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」の原単位をかけて算定しています。
Cat.2 資本財(: 2023年度以降) t-CO2e 京セラグループ 335,606 410,192 470,181 442,366 386,790
資本財の調達金額と「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」の原単位をかけて算定しています。
Cat.3 Scope1,2 に含まれない燃料及び
エネルギー関連活動
t-CO2e 京セラグループ 130,086 141,631 157,129 168,579 145,270
使用した燃料・エネルギーの使用量と「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」の原単位をかけて算定しています。
Cat.4 輸送、配送(上流) t-CO2e 京セラグループ 97,756 145,082 99,293 126,718 144,582
ロジスティック分野におけるCO2排出量算定方法共同ガイドライン(経済産業省・国土交通省)に従って算出しています。また、2019年度から輸送燃料の上流排出量を追加算定しています。
Cat.5 事業活動から出る廃棄物 t-CO2e 京セラグループ 5,891 19,132 18,036 18,237 19,276
「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」の廃棄物種類別の処理方法による原単位および、廃棄物輸送に伴う排出量から算出しています。
Cat.6 出張 t-CO2e 京セラグループ 1,010 1,020 10,557 10,294 10,028
「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」の原単位と人数をかけて算定しています。
Cat.7 通勤 t-CO2e 京セラグループ 13,449 12,840 18,265 17,817 17,460
「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」の都市区分原単位と人数をかけて算定しています。
Cat.8 リース資産(上流) t-CO2e 京セラグループ 1,515 1,013 1,722 3,156 3,169
主に営業用で使用するリース車両における燃料使用量から算出しています。
Cat.9 輸送、配送(下流) t-CO2e 京セラグループ 106,540 106,342 42,180 50,498 47,854
2019年度数値より、シナリオ設定を変更し、輸送トンキロ法を用いて、再計算しています。また、2019年度から輸送燃料の上流排出量を追加算定しています。
Cat.10 販売した製品の加工 京セラグループ プリンター、携帯電話、電動工具などは完成品であり、加工はありません。電子部品は、客様企業で最終製品への取り付け作業が行われるものの、電子部品自体の大幅な加工はありません。
Cat.11 販売した製品の使用 t-CO2e 京セラグループ 420,751 175,791 171,242 109,060 107,278
コンシューマー製品の消費電力、製品寿命、販売個数より算定しています。電子部品は多種に及ぶとともに電子部品を使用する製品、サイズ、製品寿命などが異なり、合理的な算定が困難であることから算定しておりません。
Cat.12 販売した製品の廃棄 t-CO2e 京セラグループ 10,284 19,134 28,931 62,726 64,403
コンシューマー製品と梱包材ごとに「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」に基づき、廃棄物種類別、処理方法別による原単位および、廃棄物輸送に伴う排出量から算出しています。電子部品は多種に及ぶとともに製品サイズも多種多様であり、合理的な算定が困難であることから算定しておりません。
Cat.13 リース資産(下流) 京セラグループ 関連会社に賃貸しているテナントからのGHG排出量は、Scope1、2で計上しています。
Cat.14 フランチャイズ 京セラグループ フランチャイズ店舗がないため対象外としています。
Cat.15 投資 t-CO2e 京セラグループ 283,177 282,774 280,138 291,073 239,158
2019年度より、株式を取得している企業のGHG排出量の取得比率分のGHGを計上しています。

一部拠点のデータ集計精度向上に伴いデータを更新しています。

地域別温室効果ガス排出量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
日本 t-CO2e 京セラグループ 526,657 572,348 603,028 494,977 574,895
中国 t-CO2e 京セラグループ 116,727 111,230 78,127 65,751 58,645
アジア t-CO2e 京セラグループ 93,667 97,466 115,031 110,284 130,346
欧州 t-CO2e 京セラグループ 57,751 53,245 44,261 48,728 39,168
北米 t-CO2e 京セラグループ 59,603 57,890 58,292 62,300 52,995
中南米 t-CO2e 京セラグループ 23,726 23,390 24,583 16,725 14,913

一部拠点のデータ集計精度向上に伴いデータを更新しています。

エネルギー起源CO2以外の温室効果ガス排出量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
CO2 t-CO2e 京セラグループ 1 57 36 48 415
CH4 t-CO2e 京セラグループ 28 57 46 39 78
N2O t-CO2e 京セラグループ 188 293 400 264 2,305
HFC類 t-CO2e 京セラグループ 165 72 60 6,377 9,987
PFC類 t-CO2e 京セラグループ 598 687 749 813 789
SF6 t-CO2e 京セラグループ 1,365 974 1,180 1,005 573
NF3 t-CO2e 京セラグループ 202 232 267 177 116
合計 t-CO2e 京セラグループ 2,547 2,372 2,738 8,724 14,263

単位未満を四捨五入しているため内訳と合計が一致しない場合があります。

2024年度データは、温対法改正に伴い集計範囲及び算定手法の見直しを行っております。

貨物輸送に伴うCO2排出量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
貨物輸送に伴うCO2e排出量 t-CO2e 京セラ 6,784 7,003 8,141 6,924 6,627

一部拠点のデータ集計精度向上に伴いデータを更新しています。

水リスクへの対応

取水量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
市の水道総供給量および工業用水量(: 2022年度以降) 千m3 京セラグループ 5,076 5,412 5,524 4,908 5,045
地下水取水量(: 2022年度以降) 千m3 京セラグループ 11,857 12,456 11,370 10,462 10,680
取水量合計(: 2018年度以降) 千m3 京セラグループ 16,933 17,868 16,894 15,371 15,726

一部拠点のデータ集計精度向上に伴いデータを更新しています。

単位未満を四捨五入しているため内訳と合計が一致しない場合があります。

地域別取水量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
日本 千m3 京セラグループ 14,062 14,604 13,747 12,508 12,591
欧州 千m3 京セラグループ 213 237 240 213 198
西アジア 千m3 京セラグループ 24 28 25 16 15
東南アジア 千m3 京セラグループ 729 968 1,027 1,049 1,428
東アジア 千m3 京セラグループ 1,219 1,173 970 831 759
北米 千m3 京セラグループ 404 431 523 432 394
中南米 千m3 京セラグループ 282 426 362 321 340

一部拠点のデータ集計精度向上に伴いデータを更新しています。

単位未満を四捨五入しているため内訳と合計が一致しない場合があります。

排水量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
下水道への排水量 千m3 京セラグループ 2,336 2,394 2,789 2,773 2,951
河川、湖への排水量 千m3 京セラグループ 13,165 14,090 12,957 11,725 10,814
排水量 合計(: 2018年度以降) 千m3 京セラグループ 15,501 16,484 15,747 14,498 13,765

一部拠点のデータ集計精度向上に伴いデータを更新しています。

単位未満を四捨五入しているため内訳と合計が一致しない場合があります。

地域別排水量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
日本 千m3 京セラグループ 12,824 13,426 12,790 12,136 11,347
欧州 千m3 京セラグループ 212 235 238 193 182
西アジア 千m3 京セラグループ 24 28 20 13 13
東南アジア 千m3 京セラグループ 750 893 950 882 1,191
東アジア 千m3 京セラグループ 1,061 1,108 900 754 566
北米 千m3 京セラグループ 386 415 510 409 372
中南米 千m3 京セラグループ 244 379 339 110 94

一部拠点のデータ集計精度向上に伴いデータを更新しています。

単位未満を四捨五入しているため内訳と合計が一致しない場合があります。

水リサイクル量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
水リサイクル量 日本 千m3 京セラグループ 2,423 2,399 2,298 2,421 2,912
水リサイクル量 東アジア 千m3 京セラグループ 28 0 98 87 57
水リサイクル量 東南アジア 千m3 京セラグループ 2 2 2 11
水リサイクル量 北米 千m3 京セラグループ 105 90 95 111 95
水リサイクル量 欧州 千m3 京セラグループ 2 2 2
水リサイクル量 合計 千m3 京セラグループ 2,556 2,491 2,495 2,624 3,076
水リサイクル率 % 京セラグループ 15 14 15 17 20

単位未満を四捨五入しているため内訳と合計が一致しない場合があります。

サーキュラーエコノミー構築への貢献/廃棄物削減の取り組み

原材料

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
使用された原材料毎の使用量
(PRTR取扱量)
t 京セラ 4,237 4,719 4,371 3,799 4,088

製品

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
回収重量 t KDC日本国内 2,263.80 2,371.50 2,402.40 2,379.50 2,270.20
リユース重量 t KDC日本国内 15.7 9.1 10.2 5.8 5.3
リサイクル重量 t KDC日本国内 2,248.10 2,362.40 2,392.20 2,373.70 2,264.90
リユース・リサイクル率 KDC日本国内 100 100 100 100 100
容器包装材使用量 t 京セラ 24 17 15 17 15

KDC:京セラドキュメントソリューションズ株式会社

廃棄物量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
廃棄物総排出量(: 2023年度以降) t 京セラグループ 41,680 43,104
廃棄物排出量(: 2019年度以降) t 京セラグループ 28,586 35,029 38,207 32,616 34,047
リサイクル量 t 京セラグループ 24,867 32,011 35,445 39,007 40,199
埋め立て量 t 京セラグループ 2,299 3,018 2,761 2,673 2,904
有害廃棄物排出量(: 2019年度以降)
(日本は特別管理産業廃棄物)
t 京セラグループ 14,767 17,622 20,370 15,565 17,068
非有害廃棄物排出量 t 京セラグループ 26,115 26,035

一部拠点のデータ集計精度向上に伴いデータを更新しています。

廃棄物総排出量およびリサイクル量:2023年度より、日本の産業廃棄物、一般廃棄物、海外の有害廃棄物、非有害廃棄物を集計対象としています。

廃棄物排出量:日本の一般廃棄物、海外の非有害廃棄物は対象範囲から除いています。

リサイクル量:マテリアル、ケミカル、サーマルリサイクルを集計対象としています。

廃棄物の再資源化率

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
再資源化率 % 京セラグループ 92.0 91.4 92.8 93.6 93.3
再資源化率 日本 % 京セラグループ 99.8 99.6 99.8 99.6 99.5
再資源化率 海外 % 京セラグループ 75.1 72.7 77.9 85.2 84.2

2022年度以前は廃棄物排出量を分母に、2023年度以降は廃棄物総排出量を分母に計算を行っています。

環境汚染防止の取り組み

汚染物質量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
大気汚染物質量 NOX t 京セラ 36 36 39 37 36
大気汚染物質量 SOX t 京セラ 5 4 2 3 1
水質汚染物質量 BOD t 京セラ 34 45 38 30 24
水質汚染物質量 COD t 京セラ 47 54 49 43 35

化学物質量

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
取扱量 t 京セラ 4,237 4,719 4,371 3,799 4,088
排出量+移動量 t 京セラ 444 579 573 380 582
排出量 t 京セラ 167 209 268 102 163
移動量 t 京セラ 277 370 305 278 419
VOC取扱量(: 2019年度以降) t 京セラグループ
日本国内
4,259 4,883 4,696 4,058 4,144
VOC大気排出量(: 2019年度以降) t 京セラグループ
日本国内
573 717 754 395 429

一部拠点のデータ集計精度向上に伴いデータを更新しています。

VOCの集計対象物質は、電子情報技術産業協会(JEITA)が指定する20物質です。

生物多様性保全

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
生物多様性保全活動実施件数 京セラ、KDC、
KVC、KTC
5 8 8 30 52

KDC:京セラドキュメントソリューションズ株式会社、KVC:KYOCERA VIETNAM COMPANY LIMITED、KTC:KYOCERA (Thailand) Co., Ltd.

2022年度以前については、京セラを対象に集計しています。

環境製品・グリーン調達

環境ラベル

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
タイプIII環境ラベルの収益率 京セラグループ 3 3 2 2 2
その他のエコラベル(EPEAT、ENERGY STAR®、エコマーク、ブルーエンジェル、など)の収益率 京セラグループ 14 11 6 5 5

環境コミュニケーション

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
出前授業(理科教育・環境教育)の件数 京セラグループ
日本国内
8 10 50 47 58

第三者保証項目

2024年度データについては、現在第三者保証の検証を行っています。

人的資本・DEIの推進

従業員構成

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
男性 京セラグループ 48,857 51,667 50,239 49,353 48,026
女性 京セラグループ 29,633 31,334 30,970 29,832 28,965
女性比率 京セラグループ 37.8 37.8 38.1 37.7 37.6
合計 京セラグループ 78,490 83,001 81,209 79,185 76,991
男性 京セラグループ
日本国内
21,977 22,609 22,941 23,010 22,576
女性 京セラグループ
日本国内
5,145 5,432 5,614 5,781 5,818
女性比率 京セラグループ
日本国内
19.0 19.4 19.7 20.1 20.5
合計 京セラグループ
日本国内
27,122 28,041 28,555 28,791 28,394
研究開発部門 男性 京セラ 2,675 2,385 2,246 2,505 2,461
研究開発部門 女性 京セラ 340 224 245 272 271
研究開発部門 女性比率 京セラ 11.3 8.6 9.8 9.8 9.9
派遣社員 京セラ 95 105
契約社員 京セラ 5 5
パート・アルバイト 京セラ 3,435 3,160

退職

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
自己都合による離職率 合計 京セラ 1.0 1.8 2.3 2.5 2.3
自己都合による離職率 男性 京セラ 0.8 1.5 1.9 1.4 1.8
自己都合による離職率 女性 京セラ 0.3 0.3 0.5 1.2 0.6
全従業員離職率 京セラ 4.0 4.5 3.1 3.0 2.8

管理職構成

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
経営層(執行役員以上) 男性 京セラ 32 31
経営層(執行役員以上) 女性 京セラ 4 6
経営層(執行役員以上)の女性比率 % 京セラ 11.1 16.2
管理職数 男性 京セラグループ 7,644 7,682 7,859 6,646 7,612
管理職数 女性 京セラグループ 857 1,022 1,203 930 1,337
管理職の女性比率 % 京セラグループ 10.1 11.7 13.3 12.3 14.9
管理職数合計 京セラグループ 8,501 8,704 9,062 7,576 8,949
管理職数 男性 京セラ 3,163 2,803 2,832 2,893 2,912
管理職数 女性 京セラ 116 126 143 161 180
管理職の女性比率: 2019年度以降) 京セラ 3.5 4.1 4.8 5.3 5.8
管理職人数合計 京セラ 3,280 2,929 2,975 3,054 3,092
係責(管理職初級クラス)の人数 男性 京セラ 2,958 2,560 2,684 2,759 2,758
係責(管理職初級クラス)の人数 女性 京セラ 346 383 424 454 483
係責(管理職初級クラス)の女性比率 京セラ 10.5 13.0 13.6 14.1 14.9
事業部門での管理職数 男性 京セラ 2,110 1,971 1,910 1,919 1,936
事業部門での管理職数 女性 京セラ 50 52 57 71 75
事業部門での女性比率 京セラ 2.3 2.6 2.9 3.6 3.7
部長職相当の管理職数 男性 京セラ 232 225 224 230 231
部長職相当の管理職数 女性 京セラ 4 4 3 3 3
部長職相当の女性比率 % 京セラ 1.6 1.7 1.3 1.3 1.3

2025年度目標8%

年代別構成

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
10代 男性 京セラ 352 505 660 499 319
10代 女性 京セラ 94 134 200 167 103
20代 男性 京セラ 3,009 3,464 3,685 3,970 4,224
20代 女性 京セラ 871 978 902 1,164 1,297
30代 男性 京セラ 3,514 3,515 3,567 3,713 3,681
30代 女性 京セラ 1,062 980 902 871 823
40代 男性 京セラ 4,046 3,948 3,863 3,747 3,647
40代 女性 京セラ 1,110 1,130 1,183 1,179 1,170
50代 男性 京セラ 5,222 5,090 4,972 4,855 4,661
50代 女性 京セラ 574 619 707 773 797
60代 男性 京セラ 47 31 51 46 18
60代 女性 京セラ 4 0 2 7 4
平均年齢 京セラ 41.1 40.5 39.7 40.0 40.0

平均勤続年数

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
男性 京セラ 18 17 16 15 16
女性 京セラ 16 16 15 15 16

採用

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
新卒採用数 男性 京セラ 524 704 711 838 679
新卒採用数 女性 京セラ 155 206 208 272 199
新卒採用の女性比率 % 京セラ 22.8 22.6 22.6 24.5 22.7
中途採用数 男性 京セラ 253 546 549 338 48
中途採用数 女性 京セラ 29 65 101 56 7
中途採用の女性比率 京セラ 10.3 10.6 15.5 14.2 12.7

障がい者構成

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
重度以外 障がい者雇用数 京セラ 282 316 314 352 389
重度 障がい者雇用数 京セラ 143 145 143 150 153
障がい者雇用率 % 京セラ 2.31 2.37 2.36 2.53 2.67

制度利用

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
年次有給休暇平均取得率 京セラ 68 70 78 81 80
年次有給休暇平均取得日数 京セラ 13 14 16 16 16
育児休職制度利用者 京セラ 190 202 282 334 364
育児短時間勤務制度利用者 京セラ 498 502 473 473 498
男性育児休業取得率 % 京セラ 7.0 11.9 21.2 30.7 34.2
介護休職制度利用者 京セラ 8 10 3 11 11
平均残業時間 時間/月/人 京セラ 16.7 28.0 24.7 14.6 13.1

給与

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
男女間賃金差異: 2023年度以降) % 京セラ 51.9 54.3 55.7
従業員年間給与 平均値 京セラ 6,840,910 7,252,239 7,233,043 6,922,862 6,936,702
従業員年間給与 中央値 京セラ 6,548,305 6,914,325 6,885,650 6,487,058 6,626,905

男性の賃金を100とした場合の女性の賃金の割合を示しています。

人権への取り組み

組合

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
労働組合への参加比率 京セラ 96.3 94.9 95.3 97.5 97.7

労働安全

労災、疾病

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
休業災害度数率(: 2019年度以降) 件/1Mh 京セラグループ
日本国内
0.30 0.38 0.32 0.49 0.35
死亡者数(: 2021年度以降) 0 1 0 0 0
業務上疾病度数率(: 2019年度以降) 件/1Mh 0.21 0.22 0.22 0.26 0.35

安全マネジメントシステム

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
ISO45001取得割合 京セラグループ
生産拠点
51 53 56 52 52
社内での認証、監査など 京セラグループ
生産拠点
49 23 63 48 48

社会貢献活動

社会貢献支出

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
寄付金 百万円 京セラグループ 101 217 182 165 146
時間:就業時間内での従業員ボランティア従事 百万円 京セラグループ 10 3 5 11 4
現物給付:製品やサービス提供、寄付プロジェクト 百万円 京セラグループ 25 2 1 2 1
管理諸経費 百万円 京セラグループ 44 47 82 53 83
総支出額 百万円 京セラグループ 180 270 270 232 234

政治関連支出

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
ロビー活動等への寄付金額 百万円 京セラグループ 0 2 25 39 57
地方、地域、国の政治キャンペーン/組織/候補者等への
寄付金額
百万円 京セラグループ 0 0 0 0 0
事業者団体又は非課税団体等への支払い、寄付金額 百万円 京セラグループ 49 53 73 72 102
その他 百万円 京セラグループ 0 0 0 0 0
政治関係への資金提供および支出額 合計 百万円 京セラグループ 49 55 98 110 159

第三者保証項目

2024年度データについては、現在第三者保証の検証を行っています。

コーポレート・ガバナンス

取締役会

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
男性取締役数 京セラ 14 8 8 8 8
女性取締役数 京セラ 1 1 1 1 2
取締役の女性比率 % 京セラ 7 11 11 11 20
社外取締役数 京セラ 3 3 3 3 4
社内取締役数 京セラ 12 6 6 6 6
社外取締役比率 % 京セラ 20 33 33 33 40
社外取締役のうち独立役員に指定されている人数 京セラ 3 3 3 3 4
非業務執行取締役または独立取締役数 京セラ 3 3 3 3 4
業界経験のある社外メンバーまたは非経営陣メンバーの数 京セラ 0 1 1 1 2
取締役会開催回数 京セラ 13 12 12 13 12
取締役出席率 京セラ 87 97 100 100 98
取締役の平均在任年数 京セラ 5 6 7 7 8

監査役会

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
監査役会の人数 京セラ 4 4 4 4 4
社外監査役の人数 京セラ 2 2 2 2 2
監査役会の開催回数 京セラ 8 9 8 9 8
監査役会の平均出席率 京セラ 98 100 100 100 97

指名報酬委員会

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
指名報酬委員の人数 京セラ 4 4 4 4 5
指名報酬委員の社外取締役の人数 京セラ 3 3 3 3 4
指名報酬委員会の開催回数 京セラ 2 2 2 3 5
指名報酬委員会の平均出席率 京セラ 100 100 100 100 100

トップマネジメント

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
男性役員数(取締役) 京セラグループ 145 177 166 149 177
女性役員数(取締役) 京セラグループ 7 10 8 6 7
役員の女性比率 % 京セラグループ 4.6 5.3 4.6 3.9 3.8
男性役員数(取締役、執行役員) 京セラ 35 35 38 31 28
女性役員数(取締役、執行役員) 京セラ 3 3 3 2 5
役員の女性比率 % 京セラ 7.9 7.9 7.3 6.1 15.2

コンプライアンス

個人情報

項目 単位 対象範囲 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
重大な苦情件数 京セラ 0 0 0 0 0