UV LED光源
用語集

用語集

英数字の用語

PLCインターフェイス

産業制御や自動化システムで広く使用されるPLCと他のデバイスやシステムとの間でデータ通信を行うための接続手段(インターフェイス)を指します。

RS485

データ通信のためのシリアル通信規格の一つです。
複数のデバイスが同じ通信バスを共有して通信することができるため、多機器間の通信に適しています。

UV

Ultra Violet(紫外線)の略で、波長が約10~400nmの電磁波です。
UVは可視光領域の紫色よりも波長が短く高エネルギーです。
波長によってUV-A、UV-B、UV-Cなどの種類があり、それぞれ異なる用途に使用されます。
詳細はこちら

UV LEDインク

UV LEDから照射される光に反応して硬化するインクで、UV硬化剤の一種です。
LED UVインク、UV硬化LEDインクなどともいわれます。

UV LED光源

UV LEDとは紫外線を発するLEDのことです。
UV LED光源の特長としては、省エネルギー、省スペース、長寿命が挙げられます。
詳細はこちら

UV硬化

紫外線を照射するとUV硬化樹脂が硬化する現象です。
塗装、接着、印刷などの分野で広く利用されており、高速で硬化するため生産性が高く、また均一な硬化が可能であるため品質の向上にも寄与します。
詳細はこちら

UV硬化樹脂

液体や薄膜状の形態で使用され、UV照射することで瞬時に固化し樹脂化するものをいいます。

おすすめ情報

  1. Home
  2. 法人のお客様トップ
  3. UV LED光源
  4. お役立ち情報
  5. 用語集