セラミックパッケージ

剛性/強度

解決したい課題①:外部環境(応力など)からの素子の保護
解決したい課題②:デバイスの小型化

パッケージには、応力などから素子を保護する役割があり、そのためには剛性/強度が高いパッケージング材料の選定が重要です。
また、デバイスの小型化には、パッケージの底板の薄層化や壁幅の狭幅化が必要であり、剛性/強度が高いパッケージング材料を使用することで、実現が可能となります。

高剛性/高強度材料の使用によるメリット

セラミックスは、剛性/強度が高いため、機械的な力や熱による素子の変形を抑制することができます。

機械的な力によって素子が変形しにくい

機械的な力によって素子が変形しにくい

セラミックスは剛性/強度が高く、外から力が加わった際に変形しにくい材料です。
このため、外部の圧力などから素子を保護することができます。

熱によって素子が変形しにくい

セラミックスは有機材料と比べ、熱をかけた際に変形しにくい材料です。
以下はセラミック基板、有機基板それぞれに熱を加えた実験結果です。(実装時にかかる温度を想定)
セラミック基板は加熱しても反り量が少なく、パッケージの反りが素子に与える影響を低減できることが分かります。

10mmSQ基板加熱時の反り量確認結果

高剛性/高強度による小型、低背化

パッケージ断面イメージ

材料の強度が高いことで、パッケージの底板の薄型化や、壁幅の狭幅化が可能なため、デバイスの小型化・低背化への貢献ができます。

関連するその他の課題

おすすめ情報

  1. Home
  2. 法人のお客様トップ
  3. 半導体(IC)パッケージ
  4. セラミックパッケージ
  5. 課題から探す
  6. 剛性/強度