大会結果
2025年5月17日(土)から18日(日)まで、福岡県北九州市にて「第68回 九州実業団陸上競技選手権大会」が開催されました。
京セラ女子陸上競技部から出場した選手の結果をお知らせします。
小園 怜華 | 5位 | 4分34秒68 | |
選手名 | 総合順位 | 記録 | 備考 |
---|
アグネス ムカリ | 5位 | 34分00秒37 | ※ペースメーカー |
黒田 澪 | 7位 | 34分18秒58 | |
選手名 | 総合順位 | 記録 | 備考 |
---|
アグネス ムカリ | 1位 | 15分27秒72 | |
池田 こまち | 4位 | 16分20秒00 | |
嶋田 桃子 | 5位 | 16分21秒00 | |
藤元 あみ | 9位 | 16分32秒75 | |
小園 怜華 | DNF | 3000mまで | |
選手名 | 総合順位 | 記録 | 備考 |
---|
栗本 楓花 | 1位 | 9分43秒08 | シーズンベスト |
川上 羽詩 | 2位 | 9分45秒92 | 自己ベスト |
吉田 あゆ | 4位 | 9分46秒68 | シーズンベスト |
選手名 | 総合順位 | 記録 | 備考 |
---|
5000mに出場して優勝したアグネス選手
Jr女子3000mで優勝した栗本選手 (ゼッケンNo.64)、2位の川上選手(ゼッケンNo.63)、4位の吉田選手(ゼッケンNo.65)
女子5000mで4位の池田選手(ゼッケンNo.60)と5位の嶋田選手(ゼッケンNo.59)
女子10000mに出場した黒田選手(ゼッケンNo.55)
女子5000mに出場した藤元選手(ゼッケンNo.62)
女子1500mに出場した小園選手(ゼッケンNo.61)
応援に駆けつけていただいた皆さんと
今回は1000mのペースメーカーと5000mに出場しました。5000mではベストな走りでしっかりと優勝を勝ち取ることができました。これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします!
今回は優勝を目標に出場しました。入社時は怪我もあり思うような走りができませんでしたが、徐々に状態も良くなり勝つことができました。これから更に力をつけて強くなりたいと思います。たくさんの応援ありがとうございました!
今回は勝つことを目標に臨みましたが、ラスト勝負で負けてしまい悔いの残るレースとなりました。しかし、チームメイトでレースを作り積極的に走れたことは良かったと思います。今後、先輩たちに追いつけるように頑張ります。今回も温かい応援ありがとうございました!
今回は優勝を目標にしていましたが、目標に届かず悔しい結果となりました。積極的な走りはできましたが勝ち切れなかったことが課題として残りました。次のレースでは目標を達成できるように頑張りますので、これからも応援をよろしくお願いします!
昨年は怪我で出場できず、2年ぶりの出場でした。目標の3位入賞には届きませんでしたが、今の力を出し切ることができました。今後はホクレンで自己ベストを更新できるように頑張りたいと思います。これからも応援よろしくお願いします!
今回は日本人の先頭集団で行けるところまで行くことを目標に臨みました。中盤にペースダウンしたところで先頭に出れずに積極性に欠けてしまいましたが、後半は粘る走りができたと思います。今後はしっかりと練習して勝負できるように頑張りたいと思います。応援ありがとうございました!
今回10000mに出場しました。自分が目標としていたものとかけ離れた走りとなり、悔しいレースになりました。しかし、練習は積めているので反省点を修正し、次のホクレンでは結果を出せるように頑張ります。これからも応援よろしくお願いします!
今回は怪我明けの久しぶりのレースとなりました。先ずはスタートラインに立てたことは良かったと思います。これからしっかりと練習を積み上げて力をつけ、自己ベストの走りを目指していきます!たくさんの応援ありがとうございました!
今回は怪我明けで練習の一環としての出場となりました。長期間の怪我もあり自己ベストを狙える状態ではありませんでしたが、これから練習を継続し、ホクレンでは良い状態でスタートラインに立ち、結果を出せるように頑張ります!応援ありがとうございました!
今後もご声援よろしくお願いいたします。