Facebookアーカイブ

稲盛和夫の言葉「経験則を重視する」

180824

企業での技術開発やものづくりには経験則が不可欠です。理論だけではものはできません。

たとえばセラミックの場合、原料である粉体を混ぜて成型し、高温で焼けばでき上がるということは、勉強さえすれば誰でも理解できます。ところが、粉体を混ぜるということがどういうことなのかは、実際に自分で手を染めて苦労してやってみないと決して分かりません。液体や気体なら完全な混合ができますが、粉体はどこまで混ぜたら混ざったといえるのか、これは経験則でしか分からない世界です。
この経験則と理論がかみ合ってはじめて、すばらしい技術開発やものづくりができるのです。

■稲盛和夫オフィシャルサイト「フィロソフィ」掲載ページ
https://www.kyocera.co.jp/inamori/about/thinker/philosophy/