Facebookアーカイブ

稲盛の好きなカレーライス

240122-1

1月22日はカレーの日です。日本人の好きな食べ物ランキングで常に上位にあがるカレーライス。実は稲盛とカレーライスにも少なからず繋がりがありました。

稲盛が出席していた京セラグループ国際経営会議など大きな会議では、昼食や夕食にカレーライスが提供されることが多々ありました。また、盛和塾で年1回行われる世界大会では、第1回大会から閉塾前の第27回まで、すべて1日目の昼食はカレーライスでした。

秘書が言うには「特にカレーが好きとは聞いたことがない」ということでしたが、稲盛には元来せっかちなところがあり、さっと食べて次の行動に移ることができる上に「おいしい」というのが、カレーライスがよく振る舞われた理由だったのかもしれません。

2023年1026日のfacebookhttps://www.kyocera.co.jp/inamori/library/facebook-archive/2023/20231026.html)でもご紹介しましたが、稲盛は京セラ本社出社時、よく昼食に社員食堂のカレーライスを食べていました。執務室で昼食をとるときは、秘書が見せた食堂のメニューを、毎回上から下まで丁寧に確認し、最終的にカレーライスを選ぶというのがよくあるパターンで、辛口のルーにごはんは少なめ、そして生卵をのせて食べるのがお気に入りでした。

しかし、夏は安全対策で生卵の提供がなくなります。秘書が「生卵のトッピングはなくなりました」と言うと少し寂しそうな顔をし、冬が近づき「生卵が復活しましたよ」と伝えると嬉しそうに「では、のせてください」と答え、部屋に置かれた長机の端の席で、ひとときの休息をとっていたそうです。

240122-2

240122-3

写真
1~2枚目:稲盛がよく食べていた食堂のカレーライス
3枚目:盛和塾世界大会にて塾生とカレーライスを食べる稲盛