【TORQUE 10周年企画】
TORQUE G06 公式3Dデータダウンロードページ

※掲載画像はイメージで、実際とは一部異なります。
VRChatでご活用いただけるTORQUE G06の3Dデータをダウンロードいただけます。
10周年記念カラーのオリーブグリーンとレッドの2色をご用意しており、カスタムにお使いいただけるステッカーも同梱しています。
以下の利用規約をご確認のうえ、ダウンロードしてください
同梱物
TORQUE_G06.unitypakage
└Kyocera
└TORQUE
├Materials
├Models
├Prefabs
├Textures
├Instructions_Texture.png (カスタマイズ説明資料)
├Readme.txt
├License.txt (利用条件、ライセンス)
動作確認環境
Unity 2022.3.22
使い方
Unityでプロジェクトを開き、同梱の「TORQUE_G06.unitypackage」をUnity画面上のProjectsへドラッグ&ドロップしてインポートしてください。
その後「Assets/TORQUE G06/」にあるPrefabをHierarchyにドラッグ&ドロップして、シーン上に配置してください。
カスタマイズについて
カスタムする場合は、「TORQUE/Textures/Custom/」にある「TORQUE_texture_Custom.png」を書き換えた後、
「TORQUE/Materials/」にある「TORQUE_Custom.mat」をモデルにドラッグ&ドロップしてください。
テクスチャの書き換えについてはInstructions_Texture.pngを参照ください。
「TORQUE/Textures/Custom/」にある「TORQUE_Decal1.png」「TORQUE_Decal2.png」に各ステッカーを用意しています。切り貼りしてご利用ください。