マナーモードを利用しよう

(1) 待受画面でを長押しします。

(2) 確認画面が表示されたらを押します。

(3) マナーモード設定中に、待受画面でを長押しし、
を押すと解除されます。
マナーモードの種類を変更しよう

(1) 待受画面でを押し、[設定]を選択し、
を押します。

(2) [サウンド・通知]を選択し、[マナーモード]を選択し、を押します。

(3) マナーモードの種類を選択し、を押します。
※ドライブモードは、待受画面でを長押ししても設定/解除することができます。
音量を調節しよう

(1) 待受画面でを押し、[設定]を選択し、
を押します。

(2) [サウンド・通知]を選択し、[音量]を選択し、を押します。

(3) 項目を選択し、を押し、
で音量を調整します。
を押すと大きく、
を押すと小さくなります。

通話中に音量を変更する
通話中にを押すと、音量を調整できます。
通話中に音量を変更する

通話中にを押すと、音量を調整できます。
通知音/着信音設定を使おう

(1) 待受画面でを押し、[設定]を選択し、
を押します。

(2) [サウンド・通知]を選択し、を押します。

(3) [通知音]/[着信音]を選択し、を押します。
ここでは[通知音]を選択した場合で説明しています。

(4) [プリセット]を選択し、を押します。

(5) リストからお好みの通知音を選択し、を押します。選択した通知音が設定されます。
文字サイズを切り替えよう

(1) 待受画面でを押し、[設定]を選択し、
を押します。

(2) [壁紙・ディスプレイ]を選択し、を押します。

(3) [フォントサイズ]を選択し、を押します。

(4) [小]/[中]/[大]/[極大]を選択し、を押して決定します。