1986年7月24日 船井総合研究所第35回経営戦略セミナー講演 「意識と経営」 稲盛デジタル図書館 本講話は、1986年7月24日、「船井総合研究所第35回経営戦略セミナー」において「意識と経営」と題して行われたものです。企業経営にとって大切なのは、人材や技術、財務といった目に見える部分よりも目に見えない部分の社風、またそのベースとなる経営者、トップの意識であり、「人間として何が正しいのか」という原理原則に基づいた判断ができるよう、経営者、トップは日々心を高め続けなければならないと説いています。