講演

講演

稲盛は社会からの要請に応えて生涯で800回に迫る講演(社内講話を除く)を行いました。
このコーナーでは、社外講演の一覧を掲載しています。

外務省研修講義
「外交官としてのあるべき姿」
欣交会創立30周年記念宮崎大会記念講演
「すばらしい人生を送るためにー人は何のために生きるのかー」
第20回太陽光発電システムシンポジウム講演
「太陽光発電システムの普及に向けて」
京都鹿児島県人会総会講義
「美しい心を持つ」
盛和塾京都公開講座
「人は何のために生きるのか」
第31回無名の会講演
「すばらしい人生を送るために」
第11回盛和塾全国大会
「人生の真理-人生は心に描く『思い』によって決まる」
日経エグゼクティブフォーラム2003講演
「経営者は大義名分を持て」
第44回日本人間ドッグ学会講演
「人生の意義」
日伯盛和塾合同例会
「より良い仕事をする・思うということの大切さ」
サンパウロ市民フォーラム
「人は何のために生きるのか」
盛和塾大阪市民フォーラム
「人は何のために生きるのか」
平成15年度日本証券業協会会員代表者セミナー講演
「すばらしい人生をおくるために」
盛和塾石川市民フォーラム
「人は何のために生きるのか」
盛和塾長崎市民フォーラム
「人は何のために生きるのか」
盛和塾全国世話人会
「経営改善神話を生み出す」