DIGNO® R 202K機能3
使いやすさにこだわった機能
オリジナルロック画面 
よく使う機能へすぐにアクセス
使いやすさと見やすさを両立させた、オリジナルロック画面。
電話、カメラなど、よく利用する機能をすぐに起動することができます。
アクセスする機能(アプリ)は自由に変更することができます。
でか文字
大きくて見やすい
文字サイズを自由に切り替えることができ、Android標準(中)の1.75倍の文字サイズで表示できます。
小サイズから、でか文字まで5段階で調整することが可能です。
インテリジェントWi-Fi機能 
いつでも快適な通信状態をサポート
歩行や電車、自動車などの移動状態をセンサーが自動感知し、静止している時だけWi-Fiに自動接続します。
移動中にはWi-Fiの電波をサーチしないため、いつも快適な通信状態で利用できます。
すぐ文字® 
思いたったらすぐに文字入力
メールもメモをとるのも、グンとスムーズ。ロック画面からすぐに文字入力ができ、使いたいアプリを選んでスムーズに起動できます。
マップ検索、Google™検索、クックパッドや漢字チェックなどの連携アプリも便利に使えます。
すぐごえ® 
やりたいことを話すだけで最適なアプリが起動
「アプリを探さず、すぐに使いたい。」そんなときに便利なのが、「すぐごえ」です。
話すだけで定番アプリやメール、電話などを快適に使うことができます。
シンプルメニュー 
ケータイと同様の見やすさ、使いやすさ
従来のケータイでおなじみの3×4のアイコンを配置した見やすくシンプルなメニュー画面を表示することができます。ケータイと変わらない使い勝手を実現しました。
設定によりON/OFFの切り替えが可能です。
エントリーホーム 
スマホが初めてでもわかりやすい
スマホ初心者の方にも使いやすい「エントリーホーム」を搭載しました。
デイリーステップ® 
歩数や消費カロリーを自動で詳しく記録
歩行時だけでなく、ランニングや自転車、電車、自動車で移動したときの情報も記録します。
さらに、気圧センサーを搭載し、坂道や山登りでのカロリー消費も細かくチェックできます。
ヘルスプラネット 
健康管理に役立つデータをまとめて管理
体重計などで測定したデータを入力・管理できるタニタのヘルスプラネットを搭載。
デイリーステップで記録した歩数や消費カロリーと連携し、ヘルスケアをサポートします。
約8.1メガカメラ
薄暗い場所でも明るくキレイに撮れる
約810万画素のCMOSカメラを採用し、薄暗いところでも明るくキレイに撮影できます。
一眼レフカメラで撮影したような背景ぼかし機能などいろいろな写真表現を楽しめます。