DIGNO® C 404KC使い方ガイド「Google™アカウントを登録する」
Google™アカウントを新規設定しよう
ホーム画面で「
」→<設定>をタップします。
画面を上方向へスライドし、<アカウントと同期>をタップします。
<アカウントを追加>をタップします。
[アカウントの追加]画面が表示されるので、<Google>をタップします。
<新しいアカウント>をタップします。
名前を入力し、<完了>をタップします。
希望するメールアドレスを入力し、<完了>をタップします。入力したアドレスが使えない場合は、違うアドレスを入力するか、表示される候補から選択してください。
Google™アカウントに設定するパスワードを2回入力し、<完了>をタップします。
[Googleパスワードの再設定]画面が表示されるので、<後で>をタップします。
[Googleサービス]画面が表示されるので、「
」をタップします。
利用規約などを確認し、<同意する>をタップします。
[認証中]画面が表示されたら、表示されているテキストを入力し、<完了>をタップします。
[Google+へのアップグレード]画面が表示されるので、<今は設定しない>をタップします。
[お支払い情報の設定]画面が表示されるので、<スキップ>をタップします。
Google™アカウントの作成が完了します。
パスワードをメモする
パスワードは忘れないように、メモなどに残しておいてください。また、他人に知られることのないように管理・保管するようにしてください。
取得済みのGoogle™アカウントを登録しよう
「Google™アカウントを新規設定しよう」の手順5で、<既存のアカウント>をタップします。
取得済みのGoogle™アカウントのメールアドレスとパスワードを入力し、「
」をタップします。
利用規約などを確認し、<OK>をタップします。
[Google+へのアップグレード]画面が表示されるので、<今は設定しない>をタップします。
※表示されない場合もあります。
[お支払い情報の設定]画面が表示されるので、<スキップ>をタップします。
※表示されない場合もあります。
Google™アカウントの登録が完了します。
同期する機能を選択する
[アカウント]画面で<Google>をタップし、アカウントをタップすると同期する機能を選択できます。「」をタップして「
」にすると、その機能の同期がOFFになります。「
」をタップして<今すぐ同期>をタップすると、同期がONになっている機能を手動で同期できます。