DIGNO® F使い方ガイド「LINEを使おう」
LINEを設定しよう
あらかじめ「LINE」をインストールしてください。
ホーム画面で「アプリ一覧」をタップします。
「LINE」をタップします。
登録方法を設定する画面が表示されたら、<新規登録>をタップします。
電話番号を入力→「次へ」をタップします。
「確認」をタップします。
名前を入力→「登録」をタップします。
「年齢確認をする」をタップします。
画面の指示に従って操作してください。
「いまは登録しない」をタップします。
LINEが設定されます。
LINEの操作について
LINEの詳しい操作については、ヘルプメニューから確認できます。
LINEの画面で<>→<
>→「ヘルプ」をタップします。
LINEでメッセージやスタンプを送ろう
ホーム画面で「アプリ一覧」をタップします。
「LINE」をタップします。
<
>をタップします。
メッセージを送りたい相手をタップします。
※マイプロフィールをタップすると、プロフィールを確認できます。
「トーク」をタップします。
入力欄にメッセージを入力し、<
>をタップすると、メッセージが送信されます。
続いてスタンプを送ります。<
>をタップします。
送りたいスタンプをリストから選んでタップします。プレビューが表示された場合は再度タップします。
※設定によりプレビューする/しないを変更できます。
スタンプが送信されます。
写真を送る
写真を送ることもできます。
<>→「写真を選択」→送りたい写真を選択→「送信」をタップします。
写真を添付してメッセージを送ることができます。
友だちを追加しよう
<
>をタップします。
「招待」/「QRコード」/「ふるふる」/「ID/電話番号」をタップします。
以降は、画面に従って操作してください。
友だちが追加されます。
友だちの追加方法について
友だちは以下の方法で追加できます。
招待
EメールやSMSで招待メールを送信して追加します。
QRコード
相手の端末で表示したQRコードを読み取って友だちに追加します。
ふるふる
隣にいる相手と一緒に端末を振ると友だちに追加できます。
ID/電話番号
IDや電話番号から検索した相手を友だちに追加します。