DIGNO Sスペック/アクセサリ
仕様一覧
カラー | ブラック/ホワイト/ピンク | |
---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 約66x134x10.8(最厚部約11.6)mm | |
重量 | 約157g | |
au ICカード種類 | au Micro IC カード(LTE) | |
OS | Android™ 4.0 | |
CPU | MSM8960(1.5GHz) デュアルコア | |
メモリー | 内蔵(ROM/RAM) | ROM:16GB/RAM:1GB |
外部 | microSD™ /microSDHC™ /microSDXC™ (最大64GB) | |
ディスプレイ | 約4.7インチ HD液晶 | |
カメラ | メイン | 約808万画素CMOS (顔認識対応AF/手ぶれ補正付き) |
サブ | 約120万画素CMOS | |
撮影サイズ | 静止画 | 最大3,264×2,448ドット(8M) |
動画 | 最大1,920×1,088ドット(フルHD) | |
バッテリー容量 | 2,520mAh | |
充電時間*1 | AC(急速充電対応卓上ホルダおよび専用ACアダプタ使用時)約120分 | |
連続通話時間*2 | 約1,110分 | |
連続待受時間*2 | 約720時間(3G)/約580時間(LTE) | |
外部接続 | Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n |
Bluetooth® | ver.4.0+EDR | |
外部デバイス/その他 | ステレオイヤホンジャック/MHL/DLNA | |
防水/防塵 | 防水(IPX5/IPX7)/防塵(IP5X) |
- *1 専用ACアダプタ使用時の測定です。
- *2 連続通話時間および連続待受時間は、au携帯電話の電波を安定した状態で十分に受けている場合の平均的な利用時間です。実際にご利用になる地域や使用状況などにより、短くなります。
【 防水·防塵機能に関するご注意 】
- ■IPX5相当とは、内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保つことです。
- ■IPX7相当とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mの水槽に静かに本製品を沈めた状態で約30分間、水底に放置しても本体内部に浸水せず、電話機としての性能を保つことです。
- ■IP5X相当とは、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れて攪拌(かくはん)させ、取り出したときに電話機の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。
- ■外部接続端子カバーはしっかりと閉じ、電池フタは完全に装着した状態にしてください。接触面に微細なゴミ(髪の毛1本、砂粒1個など)がわずかでも挟まると浸水の原因となります。外部接続端子カバーを開閉したり、電池フタを取り外し、取り付ける際は手袋などをしたまま操作しないでください。接触面は微細なゴミ(髪の毛1本、砂粒1個など)がわずかでも挟まると浸水の原因となります。カバーを閉じる際、わずかでも水滴·汚れなどが付着している場合は、乾いた清潔な布で拭き取ってください。外部接続端子カバー、電池フタに劣化·破損があるときは、防水性能を維持できません。これらのときは、お近くのauショップもしくは安心ケータイサポートセンターまでご連絡ください。
- ■万一、水以外(海水·洗剤·アルコールなど)が付着してしまった場合、すぐに水で洗い流してください。やや弱めの水流(6リットル/分以下)で蛇口やシャワーより約10cm離れた位置で常温(5℃?35℃)の水道水で洗えます。汚れた場合、ブラシなどは使用せず、電池フタ、外部接続端子カバーが開かないように押さえながら手で洗ってください。
- ■水濡れ後は水抜きをし、電池フタを外さないで、本体、電池フタとも乾いた清潔な布で水を拭き取ってください。寒冷地では本体に水滴が付着していると、凍結することがあります。凍結したままで使用すると故障の原因となります。水滴が付着したまま放置しないでください。(本製品は、結露に関しては特別な対策を実施しておりません。)
- ■外部接続端子カバー周囲のゴムパッキン、電池フタのゴムパッキンは、防水性能を維持するため大切な役割をしています。傷付けたり、はがしたりしないでください。外部接続端子カバー、電池フタを閉める際はゴムパッキンを噛み込まないようご注意ください。噛み込んだまま無理に閉めようとすると、ゴムパッキンが傷付き、防水性能が維持できなくなる場合があります。接触面に微細なゴミ(髪の毛1本、砂粒1個など)がわずかでも挟まると浸水の原因となります。水以外の液体(アルコールなど)が付着した場合は耐久性能を維持できなくなる場合があります。外部接続端子カバー、電池フタの隙間に、先のとがったものを差し込まないでください。本体が破損·変形したり、ゴムパッキンが傷付くおそれがあり、浸水の原因となります。防水性能を維持するための部品は、異常の有無にかかわらず2年ごとに交換することをおすすめします。部品の交換については、お近くのauショップまでご連絡ください。
- ■本体が濡れている状態では、絶対に充電しないでください。付属品、オプション品は防水性能を有しておりません。
- ■耐水圧設計ではありませんので、高い水圧がかかる場所(蛇口·シャワーなど)でのご使用や、水中に長時間沈めることはおやめください。また、規定以上の強い水流(6リットル/分以上の水流:例えば、蛇口やシャワーから肌に当てて痛みを感じるほどの強さの水流)を直接当てないでください。本製品はIPX5相当の防水性能を有しておりますが、故障の原因となります。洗濯機や超音波洗浄機などで洗わないでください。本製品は水に浮きません。
- ■熱湯·サウナ·熱風(ドライヤーなど)は使用しないでください。本製品は耐熱設計ではありません。
- ■本製品は耐衝撃性能を有しておりません。落下させたり、衝撃を与えないでください。また、送話口(マイク)、スピーカーなどを綿棒やとがったものでつつかないでください。本体が破損·変形するおそれがあり、浸水の原因となります。
- ※「DIGNO」、「すぐ文字」は、京セラ株式会社の登録商標です。
- ※「NFC」は近距離無線通信の国際規格(Near Field Communication)です。国内外でスマートフォンでの決済(2012年度内にサービス開始予定)がご利用いただけます。詳しくはauのホームページでご確認ください。
- ※「おサイフケータイ®」は株式会社エヌ·ティ·ティ·ドコモの登録商標です。
- ※
は、フェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
- ※FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
- ※FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
- ※Google、Google ロゴ、Google マップ、Gmail、Google 音声検索、Android、YouTubeは、Google Inc.の登録商標または商標です。
- ※Wi-Fi®はWi-Fi Alliance®の登録商標です。
- ※Bluetooth®ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG,Inc.が所有する登録商標であり、京セラ株式会社は、これら商標を使用する許可を受けています。
- ※静止画手ブレ補正機能には株式会社モルフォの「PhotoSolid」を採用しています。「PhotoSolid」は株式会社モルフォの登録商標です。
- ※パノラマ画像生成技術には株式会社モルフォの「QuickPanorama」を採用しています。「QuickPanorama」は株式会社モルフォの登録商標です。
- ※文字変換は、オムロンソフトウェア株式会社のiWnn IMEを使用しています。 iWnn IME©OMRON SOFTWARE Co., Ltd. 2009-2012 All Rights Reserved.
- ※書体切り替えには、株式会社リムコーポレーションの「もじチェン」を使用しています。「もじチェン」は株式会社リムコーポレーションの登録商標です。
- ※本製品には、株式会社リムコーポレーションの書体を搭載しています。
- ※本製品には、株式会社モリサワの書体を搭載しています。
- ※MHLのロゴ、MHLおよびMobile High-Difinition LinkはMHL,LLCの商標です。
- ※DLNA®、DLNAロゴおよびDLNA CERTIFIED™ は、Digital Living Network Allianceの商標です。本機のDLNA認証は京セラ株式会社が取得しました。
- ※画像エフェクト技術には株式会社モルフォの「Morpho Effect Library」を採用しております。「Morpho Effect Library」は株式会社モルフォの商標です。
- ※LTEは、ETSIの商標です。
- ※Microsoft®、Windows®およびWindows®XP/Windows Vista®/Windows®7は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。Microsoft® Windows® の正式名称は、Microsoft® Windows® OperatingSystemです。Microsoft®、Microsoft® Excel®、Microsoft® PowerPoint®、WindowsMedia®、Exchange®は、米国およびその他の国における米国MicrosoftCorporationの登録商標または商標です。Microsoft® Word、Microsoft® Officeは、米国Microsoft Corporationの商品名称です。
- ※FacebookおよびFacebookロゴはFacebook, Inc.の商標または登録商標です。
- ※TwitterおよびTwitterロゴは、Twitter, Inc.の登録商標です。
- ※「GREE」は、日本で登録されたグリー株式会社の登録商標または商標です。
- ※microSD、microSDHC、microSDXCロゴはSD-3C,LLCの商標です。
- ※その他の社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
- ※このホームページで説明されている携帯電話にインストールされているソフトウェアについては、お客様に使用権が許諾されています。本ソフトウェアのご使用に際しては、以下の点に注意ください。
- (a) ソフトウェアのソースコードの全部または一部について、複製、頒布、改変、解析、リバースエンジニアリングまたは導出を行ってはなりません。
- (b) 法律や規則に違反して、ソフトウェアの全部または一部を輸出してはなりません。
- (c) ソフトウェアの商品性、特定目的への適合性、第三者知的財産権の不侵害などの黙示の保証を行うものではありません。
アクセサリ
付属品
- 電池パック*3
- 急速充電対応卓上ホルダ*3
- 卓上ホルダ専用ACアダプタ*3
- 2GB microSD™ メモリカード(試供品)
- *3 専用オプション品として別売もしています。
オプション品(別売)※在庫状況については店頭にてご確認ください。
- auキャリングケースFブラック
- 共通ACアダプタ03/04
- 共通ACアダプタ03 ネイビー/グリーン/ピンク/ブルー
- 共通DCアダプタ03
- ポータブル充電器02
- microUSBケーブル01
- microUSBケーブル01 ネイビー/グリーン/ピンク/ブルー
- AC Adapter JUPITRIS ホワイト/レッド/ブルー/ピンク/シャンパンゴールド
ご利用に際して
注意
- au携帯電話およびオプション品は、「取扱説明書」と「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください
- 専用のオプション品をご使用ください。指定以外の電池パックなどを使用すると、発熱·発火の原因になります。
- 自動車·原動機付自転車·自転車運転中に携帯電話を使用しないでください。自動車·原動機付自転車·自転車運転中の携帯電話の使用は法律で禁止されています。
- 運転者が使用になる場合は、車を安全な場所に停めてからご使用ください。
- 自動車内で使用される場合、車種によってはまれに車両電気機器に影響を与える場合があるため、十分な対電磁波保護がされているか、自動車販売店にご確認ください。
- 電波が電気機器に影響を及ぼす恐れがありますので、次の点にご注意ください。
- *ドア閉鎖中の航空機内では使用禁止ですので、電源を切ってください。また電源が自動的に入る機能を設定されている場合は設定を解除してから電源を切ってください。
- 電波による医用電気機器への影響を防ぐために、次のことを守ってください。
- *医療機関が使用禁止を定めている場所や医用電気機器の近くでは電源を切ってください。また、電源が自動的に入る機能を設定されている場合は設定を解除してから電源を切ってください。
- *植込み型心臓ペースメーカーを装着されている方は、装着部位から22cm以上離して携行、使用してください。なおペースメーカーには多数の機種がありますので、取扱いについての詳細は関係医療機関やその機種の供給元などへご相談ください。
- *混雑した場所では、電源を切るように心がけてください。
- au携帯電話は電波を使用しているため、サービスエリア内であっても、トンネル·地下·屋内·ビルの陰·山間部など電波の届きにくい場所ではご使用になれないことがあります。また、通信中に電波の悪い場所に移動されると、通話が切れることがありますので、ご了承ください。
- 映画館や劇場、美術館、図書館などの場所では、発信を控えるのはもちろん、着信音で周囲に迷惑をかけないように、電源を切っておきましょう。お留守番サービスをご利用ください。街中では、通行の邪魔にならない場所で使用しましょう。
- *新幹線の車内や、ホテルのロビーなどでは迷惑のかからない場所へ移動しましょう。
- *通話中の声は大きすぎないように気をつけましょう。
- 万一解約等される場合には、au携帯電話に書込まれた電話番号を消去する必要がありますのでau携帯電話をau ショップ等までご持参ください。
携帯電話·PHS事業者は、環境を保護し、貴重な資源を再利用するためにお客さまが不要となってお持ちになる電話機·電池·充電器をブランド·メーカー問わずのマークのあるお店で回収し、リサイクルを行っています。
お客様の都合により解約された場合、契約事務手数料や、お買い上げ品代金はお戻しできません。
- 地域によっては本製品を取り扱っていない場合があります。
- 製品仕様およびサービス内容は、予告なく変更することがあります。
- ディスプレイおよびLEDの表示はすべてイメージです。
- このホームページは2012年10月現在のものです。