はじめてでもあんしんのサポート機能
スマホの健康診断
「いつも通り使えない…」などのスマホトラブル時には、診察ボタンを押すと自動で診断・解決できます。
使い方ナビ
日々の生活に役立つ機能の紹介など、スマホの便利な使い方をお伝えする京セラのスマホサイトです。
※通信料がかかります。
自宅deスマホ教室
基本的な使い方や便利な機能の紹介など、自宅にいながら動画でスマホの操作を学ぶことができます。
※通信料がかかります。
かんたんガイドブック
BASIO4の最初の一歩がわかる冊子をご用意しました。基本操作からアプリの楽しみ方まで、大きな画面でわかりやすく紹介しているので、かんたんに覚えられます。
※BASIO4をご購入のお客さま限定。数に限りがあります。
あとから録音
通話終了時に、直前の通話内容を音声データとして、1件あたり最大60分保存可能。大事な要件をうっかり忘れても後から聞き直すことができます。
※事前に設定が必要です。
※最大100件まで(本体の空き容量に依存)。
おうちモード®︎
付属の卓上ホルダに置くと、マナーモードを一時的に解除。着信を音で知らせてくれるので、電話を取り逃がす心配がありません。電話をかけてきた相手の名前を読み上げるように設定もできます。
防水/防塵
水回りやアウトドアでの使用で濡れたり、ホコリや塵で汚れてもあんしんの防水・防塵設計です。
※IPX5/IPX8の防水、IP6Xの防塵性能。カード挿入口カバーをしっかりと閉じてください。海水・プール・温泉の中に浸けないでください。砂浜などの上に置かないでください。アルコール・せっけん・洗剤など常温の水道水以外をかけたり浸けたりしないでください。熱湯をかけたり浸けたりしないでください。耐熱設計ではありません。強い雨があたる環境での使用はしないでください。
耐衝撃
万一ポケットやバッグから落としても壊れにくく、あんしんして使い続けられます。
※米国国防総省が制定したMIL-STD-810G Method 516.7:Shock-Procedure IVに準拠した規格において、高さ1.22mから合板(ラワン材)に製品を26方向で落下させる試験を実施しています。すべての衝撃に対して保証するものではございません。
救急あんしん情報
ご自身の健康情報を医療従事者にかんたん提示。
※事前に設定が必要です。
画面メモ
ボタンを押すだけで、残しておきたい画面をかんたんに保存。画面の確認やメールでの送信もかんたんです。
©️Google©️Google
お知らせ通知
ホーム2枚目の「通知を見る」をタップするだけで、通知パネルの内容を確認することができます。
※画像はイメージです。