KYOCERA

LIBERIO2Q&A 「Web」Y!mobile ロゴ

[Q]Webを連続利用した場合、どの程度の時間閲覧可能ですか?

[A]

ご利用環境により大きく異なりますので一概には申し上げられませんが、満充電直後からの目安で約2時間程度です。ご使用環境やご使用方法、電話機の設定等により異なります。

このページの目次へ

[Q]Cookieには対応していますか?

[A]

対応しています。

このページの目次へ

[Q]Webページの文字サイズを変更したり、画面を拡大·縮小(ズーム)することはできますか?

[A]

文字サイズは、最小、小、中に変更可能です。
操作方法は、Webページ表示中に、アプリキー「メニュー」→[9]キー「ページ設定」→[4]キー「文字サイズ」です。または、待受画面より、センターキー「メニュー」→[3]キー「画面/照明」→[7]キー「文字サイズ」→[1]キー「WEB表示」で変更できます。

ズームは、25%~200%にに変更可能です。操作方法は、Webページ表示中に、アプリキー「メニュー」→[9]キー「ページ設定」→[3]キー「ズーム」です。または、Webページ表示中にメールキー長押し(1秒以上)で拡大、WEBキー長押し(1秒以上)で縮小できます。

このページの目次へ

[Q]ブックマークに登録できる件数は?

[A]

ブックマークは200件まで登録できます。フォルダは10個作成できます。フォルダもブックマーク1件として扱われます。1つのフォルダに20件まで登録可能です。

このページの目次へ

[Q]ブックマークの並び替え&フォルダ間の移動は可能ですか?

[A]

「日付(新しい順/古い順)」、「タイトル(昇順/降順)」、「その他(登録/移動順)」で並び替えが可能です。

「その他(登録/移動順)」を選択したときのみフォルダ間の移動も可能です。フォルダ間の移動をする場合は「その他(登録/移動順)」を選択してください。

このページの目次へ

[Q]ブックマーク一覧の最下部の左右の分数は何を示しますか?

[A]

左側の分数は、登録した日付を示します。(例:2月14日は、2/14)
右側の分数は、画面上のブックマーク+フォルダ数に対し、上から何番目に位置しているかを示します。
(例:25件中上から2番目は、2/25)

このページの目次へ

[Q]特定のサイトで『アクセス制限』と表示され閲覧することができません。

[A]

Y!mobileの「有害サイトアクセス制限サービス」利用により、特定のWebサイトへのアクセスが制限されている可能性があります。「有害サイトアクセス制限サービス」については、Y!mobileへお問い合わせください。

このページの目次へ

[Q]Webページを1画面単位でスクロールすることはできますか?

[A]

可能です。Webページ表示中にメールキーでページアップ、でページダウンできます。

注意:メールキーWEBキーを長く(1秒以上)押すと画面が拡大/縮小します。

このページの目次へ

[Q]あるサイトで「製造番号·個体識別番号を登録」と表示されますが何を登録したらいいですか?

[A]

携帯電話専用サイトの場合に出るメッセージになります。Y!mobilePHS電話からは登録できません。

このページの目次へ

[Q]Webページ表示中に、キー操作で簡単に「ケータイモード」「デスクトップモード」を切り替えることはできますか?

[A]

可能です。
Webページ表示中に、発信·通話キーで表示モードを切り替えることができます。

表示モード切替はWEBメニューの設定からも行えます。

このページの目次へ

[Q]「オンラインサインアップ」で「高速化サービス」を「利用する」に設定したが、利用前と通信速度がほとんど変わらない。

[A]

本機の「高速化サービス追加設定」が「OFF」の場合、体感通信速度はかわりません。画像重視/速度重視のお好みに合わせて設定してください。
なお、「高速化サービス」をお申し込みいただいている場合は、この設定を「OFF」にしても「高速化サービス」は解約されません。「高速化サービス」の解約の設定は、WEBキー「WEBメニュー」→[0]キー「オンラインサインアップ」→[1]キー「接続」→[7]キー「高速化サービスの設定」より行ってください。

このページの目次へ

[Q]Webページ上に表示されるポインタを利用しないことは可能ですか?

[A]

可能です。Webページ表示中にアプリキー「メニュー」→[0]キー「オプション」→[4]キー「ポインタ」→[2]キー「OFF」を選択します。なお、ポインタは「ケータイモード」では表示、設定はできません。

このページの目次へ

[Q]ブックマークがフォルダ内に移動できない。移動先のフォルダ内で決定するとフォルダから抜けるだけで移動されていない。

[A]

移動先フォルダを選択後のカーソルは「戻る」にフォーカスされております。下方向キーを押しフォーカス位置を変え決定してください。

このページの目次へ

[Q]Web上の画像/サウンド/Flashの保存方法がわからない。

[A]

画像を例に説明します。ダウンロードする画像が表示されているページを開きます。アプリキー「メニュー」→[4]キー「ページ操作」→[3]キー「オブジェクト選択」を選択します。オブジェクト選択バーが画面下に表示されます。左右ボタンで画像を選択してください。画像を選択した状態でアプリキー「メニュー」→[1]キー「保存」→保存画像名を確定してください。「画像を保存しました」というメッセージが表示されたら保存完了です。データフォルダ内に保存されます。

このページの目次へ

[Q]ガジェットとは何ですか?

[A]

さまざまな情報を表示する小さなアプリケーションです。登録サイトの新着メッセージや新着メールをお知らせしたり、最新のニュース、乗り換え案内、辞書検索などの情報にダイレクトにアクセスできます。待受画面上にガジェットを表示することもできます。

このページの目次へ

[Q]ガジェットはいくつでも待受画面に表示(登録)できますか? ガジェットは最大何個までガジェット一覧にインストールできますか?

[A]

画面に表示(登録)できるガジェットは最大4つまでです。
ガジェット一覧に最大100個のガジェットをインストールできます。

このページの目次へ

[Q]ガジェットを待受画面(壁紙)から消したい。

[A]

壁紙オプションの設定で、「ガジェット」以外を選択してください。
操作方法は、待受画面からセンターキー「メニュー」→[3]キー「画面/照明」→[1]キー「ディスプレイ」→[3]キー「壁紙オプション」で、「ガジェット」以外を選択してください。

このページの目次へ

[Q]ガジェットの情報が更新されない、更新する時間は?

[A]

待受画面上にガジェットが表示された状態以外は自動更新できません。また、更新時間は、ご利用になるガジェットにより異なりますが、「W+Info」の自動配信は午前/午後の1日2回です。(2013年2月現在)

このページの目次へ

[Q]ガジェットの更新時間(間隔)は変更できますか?

[A]

ご利用になるガジェットにより異なります。
プリセットされているガジェットに関しては変更できません。

このページの目次へ

[Q]ガジェットの更新にパケット料金は発生しますか?

[A]

発生します。
ブラウザにてWebページを閲覧する場合と同等の料金が発生します。

このページの目次へ

[Q]ガジェットの更新に失敗することはありますか。失敗した場合、手動で更新できますか?

[A]

ご利用環境により通信が行えなかった場合などに失敗する場合がございます。
ご利用になるガジェットにより異なりますが、多くのガジェットが手動で更新する機能を有しております。

このページの目次へ

[Q]ガジェットの更新時、お知らせ(音や着信ランプで)確認できますか?

[A]

確認できません。

このページの目次へ

[Q]プリインストールされているガジェットを消してしまいました。再インストールは可能ですか?

[A]

可能です。

  1. すべてのガジェットと設定情報をお買い上げ時の状態に戻したい場合
    待受画面より、WEBキー[5]キー「ガジェット」→[3]キー「ガジェットマネージャの初期化」→ 暗証番号の入力→[1]キー「はい」
     
  2. 削除分のみインストールしたい場合
    電話機でダウンロードページに移動し、ダウンロードしてください。
    (ダウンロードページURL:http://menu.clubh.ne.jp/gadget.html)

ダウンロードには別途パケット通信料がかかります。

プリインストールされているガジェットは以下の2種類です。

  • Yahoo! 検索
  • 時計

このページの目次へ

[Q]RSSとは何ですか?

[A]

RSSとはWebページが更新されたとき、更新された情報(記事)を閲覧する機能です。本機ではこの「RSS」機能を利用して、日ごろよく見るニュースやブログなどのWebページ(RSSチャンネル)が更新されたかどうか、新着の情報(記事)があるかどうか確認することができます。
RSSに対応していないWebページでは、RSSリーダー機能は使用できません。

このページの目次へ

[Q]RSSの新着情報は、どのように表示されますか?

[A]

RSS自動更新設定を「ON」にしていることで、設定した間隔で新着情報の有無をチェックし、新着情報があると待受画面のピクト表示エリアにある、RSSのアイコンがオレンジ色に表示されます。なお、手動更新された場合、RSSチャンネルによっては全て上書きされ既読のフィードも未読となります。

このページの目次へ

[Q]Webに接続しない(させない)ように設定したい。

[A]

【ご利用者本人の場合】

  • 未設定のWeb接続先に設定する。
    操作方法は、待受画面より、WEBキー[*]キー「設定」 → [2]キー 「接続先設定」→[1]キー「接続先1」または、[2]キー「接続先2」を設定します。

設定後、Webに接続すると「ネットワークサーバが利用できません」とメッセージが表示され接続できなくなります。

【管理者/保護者の場合】

  1. 上記の「ご利用本人の場合」の未設定のWeb接続先に設定する。
  2. 管理者ロックで上記変更をロックします。
    操作方法は待受画面より、センターキー[4]キー[8]キー「管理者用暗証番号入力(初期値は12345678)」 → [9]キー「ダイアルアップ設定の変更を許可」→[1]キー「許可しない」に設定。続けて「管理者用暗証番号変更」にて管理者用暗証番号を初期値から変更することをお勧めします。

このページの目次へ