
最前線でこそ活躍する、圧倒的なタフネス
こだわりのボディデザイン


タフネス設計
米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810H)の21項目に加え、さらなる独自試験を実施。TORQUE史上最多となる28項目の耐久試験をクリア。ガシガシ使えるタフネスを、さらに高いレベルへ進化させました。
★本製品の有する性能は試験環境下での確認であり、実際の使用時全ての状況での動作を保証するものではありません。また、無破損・無故障を保証するものではありません。
★炎天下などでは、本体の温度上昇によるやけど防止のため、充電やカメラが停止する場合があります。
★高温動作試験では、安全性の観点から充電およびカメラが停止するように、また、低温動作試験では、電池劣化防止の観点から充電が停止するように設計しています。
耐衝撃

耐振動

低圧対応

耐氷結/低温動作

耐海水

温水シャワー

耐荷重

耐薬品/泡ハンドソープ洗浄

粉塵

耐温度/日射

落下[独自試験]
高さ約2.0mから落下面にサンドペーパーを敷いた鉄板に製品を26方向で落下させる試験
タンブル[独自試験]
高さ約1.0mから500回連続落下させる試験
鋼球落下[独自試験]
約100gの鋼球を1mの高さからディスプレイ面(中央)に落下させる試験
衝撃
衝撃試験機に端末を取り付け、40Gの衝撃を6方向から3回与える試験
振動
3時間(3方向各1時間/20~2,000Hz)の振動試験
耐荷重[独自試験]
ボディ全体に約100kgfの面荷重を均等にかける試験
耐海水[独自試験]
水深約2.0mの海水に約60分沈める試験
泡ハンドソープ洗浄
[独自試験]
泡ハンドソープでの手洗い・すすぎの洗浄サイクル試験
温水シャワー[独自試験]
シャワーの温度程度のお湯(43℃以下)を端末にかける試験
塩水噴霧
連続24時間の5%塩水噴霧後、24時間乾燥させる塩水耐久試験
耐薬品[独自試験]
消毒用として市販されているイソプロピルアルコール、エタノール、次亜塩素酸ナトリウムを少量含ませた柔らかい布での拭き取り試験
防塵
連続6時間(風速8.9m/s、濃度10.6g/㎥)の粉塵試験
風雨
降雨量1.7mm/min、6方向各30分間の降雨試験。風速18m/s環境下で30分間の降雨試験
浸漬[独自試験]
約2.0mの水中に60分間浸漬する試験
雨滴
高さ1m雨滴(15分)の防水試験
凍結-融解
-10℃で結露や霧を発生させ1時間維持し、25℃、95%RHで動作を確認する試験
氷・低温雨
-10℃の冷却水で6mm厚の氷が張るまで氷結させる試験
湿度
連続10日間(95%RH)の高湿度試験
低温動作
動作環境:-21℃で連続3時間の低温耐久試験
低温保管
保管環境:-30℃で連続4時間の低温耐久試験
高温動作(1)[独自試験]
動作環境:60℃で連続3時間の高温耐久試験。
高温動作(2)
動作環境:32~49℃まで3サイクル温度変化させる動作試験
高温保管(1)[独自試験]
保管環境:70℃で連続4時間の高温耐久試験
高温保管(2)[独自試験]
保管環境:30~70℃まで変化させる高温耐久試験
温度衝撃
-21~50℃の急激な温度変化で連続3時間の温度耐久試験
太陽光照射
連続20時間1,120W/㎡の日射後、4時間offを10日間繰り返す試験
低圧動作
連続2時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧動作試験
低圧保管
連続2時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧保管試験
※28項目の耐久試験:落下、タンブル、鋼球落下、衝撃、振動、耐荷重、耐海水、泡ハンドソープ洗浄、温水シャワー、塩水噴霧、耐薬品、防塵、風雨、浸漬、雨滴、凍結-融解、氷・低温雨、湿度、低温動作、低温保管、高温動作(連続)、高温動作(温度変化)、高温保管(連続)、高温保管(温度変化)、温度衝撃、太陽光照射、低圧動作、低圧保管。
<防水/防塵>IPX5/IPX8の防水性能。IP6X(防塵試験用粉塵(直径75μm以下)が内部に入らないように保護されていることを意味します)の防塵性能。
<MIL-STD-810H>米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810H)の21項目〔(Blowing Rain(風雨)、Immersion(浸漬)、Rain Drip(雨滴)、Sand and Dust(粉塵)※連続6時間(風速8.9m/s、濃度10.6g/㎥)の粉塵試験、Shock(落下)、Shock(衝撃)、Vibration(振動)※3時間(3方向各1時間/20~2,000Hz)の振動試験、Solar Radiation(太陽光照射)※連続20時間1,120W/㎡の日射後、4時間offを10日間繰り返す試験、Humidity(湿度)、High Temperature(高温動作(連続)/高温動作(温度変化)/高温保管(連続)/高温保管(温度変化))、Low Temperature(低温動作/低温保管)、Temperature Shock(温度衝撃)、Low Pressure(低圧動作/低圧保管)※連続2時間(57.2kPa/高度約4,572m相当)の低圧動作/保管試験、Salt Fog(塩水噴霧)、Freeze-Thaw(凍結-融解)、Icing/Freezing Rain(氷・低温雨)※-10℃の冷却水で6mm厚の氷が張るまで氷結させる試験〕に準拠した試験を実施。
<独自試験>■耐衝撃:落下面にサンドペーパーを敷いた鋼板に高さ約2.0mから製品を26方向で落下させる試験、高さ約1.0mから500回連続落下させる試験、約100gの鋼球を1mの高さからディスプレイ面(中央)に落下させる試験。■温水シャワー:シャワーの温度程度のお湯(43℃以下)を端末にかける試験。■耐海水:日本沿岸部を想定した海水で、水深約2.0mに約60分間沈める試験。■温度耐久:高温動作環境60℃で連続3時間の動作試験、高温保管環境70℃で連続4時間の高温耐久試験、30~70℃まで変化させる高温耐久試験。■耐荷重:ボディ全体に約100kgfの面荷重を均等にかける荷重試験。■耐薬品:消毒用として市販されているイソプロピルアルコール、エタノール、次亜塩素酸ナトリウムを少量含ませた柔らかい布での拭き取り試験を実施。■泡ハンドソープ洗浄:泡ハンドソープ・泡ボディソープでの手洗い・すすぎの洗浄サイクル試験。
※本製品の有する性能は試験環境下での確認であり、実際の使用時すべての状況での動作を保証するものではありません。また、無破損・無故障を保証するものではありません。
[独自試験] 京セラによる独自試験
TORQUEシリーズで初搭載の機能
前機種(TORQUE G04)より進化した機能
※画像はイメージです。