SHIGA YASU
滋賀野洲工場
募集要項
募集工場・事業所所在地
工場名 |
滋賀野洲工場 |
---|---|
主な生産品目等 |
太陽電池・蓄電池、車載/産業用ディスプレイ、医療関連製品、生産設備(自動機械) 等 |
所在地 |
〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅800 |
募集職種
メディカル事業部
職種名 |
生産技術 |
---|---|
詳細 |
医療機器の工程設計業務 |
スマートエナジー製造事業部
職種名 |
生産技術 |
---|---|
詳細 |
蓄電池製造設備の導入・生産性改善業務 |
エンジニアリング部
職種名 |
開発(製造・システム) |
---|---|
詳細 |
製造部門の採算/生産性調査・改善、新ライン構想/構築に関する業務 |
精機事業部
職種名 |
設備製造 |
---|---|
詳細 |
生産設備の組立、調整、据付作業 |
応募要領
応募資格 |
2025年3月高等専門学校(本科)卒業予定の方 |
---|---|
応募方法 |
学校推薦 |
提出書類 |
①本人自筆履歴書 ②卒業見込証明書 ③成績証明書 ④学校推薦書 |
応募締切 |
随時受付いたします。 |
選考方法 |
適性検査(SPI)、面接、作文 |
試験日時 |
随時実施いたします。 |
採用予定数 |
滋賀地区合計 17名 野洲工場配属予定 4名 |
勤務条件他
勤務地 |
滋賀県(東近江工場・野洲工場) |
---|---|
基本給 |
231,000円(2024年実績) |
諸手当 |
通勤手当、家族支援手当 他 |
給与改定 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6月、12月) 年間平均5.7ヶ月(2023年実績) |
退職金 |
勤続3年以上の方に支給 |
加入保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
寮施設 |
独身寮有り(※寮費:4,000円 光熱費・水道代別) |
通勤条件 |
自宅通勤もしくは独身寮入寮 |
福利厚生 |
慶弔見舞金、企業型確定拠出年金、社員持ち株会、財形貯蓄 など |
休日・休暇 |
年間128日(一斉有休消化3日含む) 、年休連続取得制度、リフレッシュ休暇、長期休暇有(GW・夏期・年末年始)、半日・時間単位有休取得制度、多目的休暇制度、育児休職制度、介護休職制度 |
年次有給休暇 |
初年度11日、2年目以降20日 |
教育研修制度 |
専門技術教育、階層別教育、通信教育(費用補助有り) |
お問い合わせ先
TEL |
077-587-9219(直通) |
---|---|
FAX |
077-587-7016 |
採用担当者 |
滋賀野洲工場 野洲総務部 労務課 八木尾・林 |