HONEY BEE® 4Q&A 「パソコン接続」
![[Q]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_question.gif) パソコンと本機を接続するためのUSBケーブルのタイプを教えてください。
パソコンと本機を接続するためのUSBケーブルのタイプを教えてください。
![[A]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_answer.gif)
USB(A)オス-USB(Micro-B)オスのUSBケーブル(別売)が必要です。
![[Q]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_question.gif) 本機からUSBケーブルを通して、パソコンに電話機内のデータ(画像·アドレス帳等)を転送することができますか?
本機からUSBケーブルを通して、パソコンに電話機内のデータ(画像·アドレス帳等)を転送することができますか?
![[A]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_answer.gif)
本機とPCをUSBケーブル(別売)で接続して市販のパソコンツールを利用すると、パソコンにデータをバックアップすることができます。
また、マスストレージ機能を使用することでも可能です。
本機とパソコンをUSBケーブル(別売)でつなぐだけで、パソコンから「PCフォルダ」にあるデータを閲覧したり、コピーしたりすることができます。マスストレージ機能を利用するときは、あらかじめ「PCフォルダ」にデータをコピー/移動しておく必要があります。
![[Q]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_question.gif) データ通信(モデムとして利用)は、どのOSに対応していますか?
データ通信(モデムとして利用)は、どのOSに対応していますか?
![[A]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_answer.gif)
Windows 7(64bit版/32bit版)、Windows Vista®(64bit版/32bit版)、 Windows®XP(32bit版)、MacOS 10.4.11~10.6.3に対応しています。
※日本語版プリインストールモデルに限ります。
![[Q]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_question.gif) パソコンを利用し、以前まで利用していた京セラ製のPHS電話機のデータを本機に移動することは可能ですか?
パソコンを利用し、以前まで利用していた京セラ製のPHS電話機のデータを本機に移動することは可能ですか?
![[A]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_answer.gif)
本機とPCをUSBケーブル(別売)で接続して市販のパソコンツールを利用すると可能です。
![[Q]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_question.gif) ユーザー辞書·メモ帳·伝言メモをパソコン等にバックアップはできますか?
ユーザー辞書·メモ帳·伝言メモをパソコン等にバックアップはできますか?
![[A]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_answer.gif)
ユーザー辞書·メモ帳·伝言メモのデータをパソコン等にバックアップすることはできません。なお、メモ帳を他の電話機と「赤外線通信」することは可能です。
![[Q]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_question.gif) USBケーブルでパソコンと接続中に充電できますか?
USBケーブルでパソコンと接続中に充電できますか?
![[A]](/prdct/telecom/archive/common/img/icon_qa_answer.gif)
充電は可能です。
また、USB充電を「OFF」に設定することも可能です。お買い上げ時は「ON」になっております。

 
 
 

