Webページを開く

(1) 待受画面で→<Web検索・URL入力>を選択し、
を押します。

(2) 検索したいキーワードまたはURLを入力し、を押します。URLを入力した場合はサイトが表示されます。

(3) 検索キーワードを入力した場合は、検索結果が表示されます。
表示したいサイトのリンクを選択し、を押すと、サイトが表示されます。

(4) サイト内のリンクを選択し、を押すと、移動します。
を押すと、前のページに戻ります。
新しいタブで開く

(1) サイトを表示中に→<新規タブ>を選択し、
を押します。

(2) タブが複数ある場合は、→<タブ一覧>→<新規タブ作成>を選択し、
を押します。

(3) ホームページに設定しているサイトが、新しいタブに表示されます。
履歴を表示する

(1) サイトを表示中に→<お気に入り/履歴表示>を選択し、
を押します。

(2) <履歴>タブを選択し、履歴を選択し、を押します。
お気に入りに登録する

(1) サイトを表示中に→<お気に入り登録>を選択し、
を押します。

(2) →
を押します。
ポインターを有効/無効にする

(1) ポインターに対応した画面を表示します。ここではブラウザ画面で説明しています。

(2) を1秒以上長押しします。

(3) ポインターが有効になり、画面にポインターが表示されます。

(4) 再度、を1秒以上長押しすると、ポインターが無効になります。
ポインターを操作する
ポインターの操作はで行います。
や
と、
や
を同時に押すと、斜めに移動できます。