機械工具

  • P
鋼加工用 新CVDコーティング

CA115P/CA125P

  • 外径
  • 内径
  • CA115P : 連続~軽断続加工用 高能率加工
  • CA125P : 連続~強断続加工用 第1推奨
製品動画
加工動画1
加工動画2
長寿命の実力やいかに?

特長

新開発の独自コーティングと超硬母材。耐摩耗性と耐欠損性を両立

ca115pca125p_01

インサートすくい面と逃げ面でコーティング特性を適正化し、旋削インサートに求められる性能を高次元で実現。黒色のすくい面は高配向アルミナ膜でクレータ摩耗を抑制。逃げ面は高硬度表面膜でこすれ摩耗を抑制。金色面のため使用コーナの識別も容易。

ca115pca125p_02

 超高配向アルミナ膜でクレータ摩耗を抑制

独自の結晶制御技術で、アルミナ膜の結晶方向を均一化。業界最高水準*の高配向アルミナ膜の効果で、インサートすくい面のクレータ摩耗(切りくずとの摩擦熱による摩耗)を抑制。
*2023年3月 京セラ調べ

 

ca115pca125p_03

中~荒加工用 PMGブレーカ 登場

幅広い加工領域で優れた切りくず処理を実現。さらに、低抵抗設計で刃先温度が上昇しにくく、クレータ摩耗を抑制。加工が進行しても切りくず処理が悪化しにくく、工具寿命の向上に貢献。
ca115pca125p_04   ca115pca125p_05

 

加工実例

ナット S45C

φ65 ナットの端面加工で、1コーナあたりの加工数を比較。耐摩耗性に優れたCA15Pを使用し、他社品に対して寿命4倍を達成した (ユーザー様の評価による)

ギヤ S35C

ギヤの断続加工。耐欠損性に優れたCA125Pと、新開発のPMGブレーカの組合せで、他社品に対して寿命2倍を達成 (ユーザー様の評価による)

ベアリング SCM415

ベアリングの内径加工。他社品では加工中頻繁に欠損が生じていたが、CA125Pでは高速条件下でも欠損なく加工可能だった (ユーザー様の評価による)

シャフト S43C

シャフトの仕上げ加工。他社品は寿命のバラつきが発生していたが、CA125Pでは安定した加工を実現した。刃先状態も良好 (ユーザー様の評価による)

ラインナップ

CA115P : 連続~軽断続加工用 高能率加工
CA125P : 連続~強断続加工用 第1推奨

ca115pca125p_06

推奨切削条件

sokudo

製品カタログ

型番検索 (EASY TOOL GUIDE)