サービス・SDS

トラブルシューティング

FAQ(よくあるご質問)

加工について

ねじ切り工具
ご覧になられたいカテゴリーをご選択ください。
テキスト検索も可能です。

切削加工の推奨条件

切削加工の推奨条件を教えてください
ホームページ掲載の「京セラ切削工具 総合カタログ」J章 ねじ切りに記載の推奨切削条件をご参照ください。

よくあるお問い合わせ

内径左ねじ加工SINR1616S-16を使用して加工可能か?
正回転で奥から手前に引いてくれば、加工可能です。
切りくずをうまくコントロールする方法を教えてください。
ねじの切込み方法を変えてみてください。一般的な加工方法はラジアルインフィード(ねじ山の真ん中をV字加工)ですが、切りくず処理が徐々に難しくなります。そこでフランクインフィードや修正フランクインフィード加工に変えて頂きますと、切りくずをうまくコントロールすることが可能となります。
左ねじ加工用がありません。どうのように加工すれば良いですか?
右勝手工具を用いて、送りのみ奥から手前に引き加工して左ねじを加工してください。
内径ねじ切りの寿命が短い場合の対処法
切りくずの排出を徹底してください。シングルブロックで動かし、ねじ切り開始点をワーク端面から離し1パスごとに切削液で切りくずが流れおちることを確認ください。切りくずが絡みつかないことを確認した後は連続運転してください。
ピッチ0.8及び0.7の外径ねじ切り加工をします。さらい刃付きチップはありますか?なければ、他のピッチのねじ切りチップ(例:ピッチ1.0など)で代用できますか?
さらい刃付きチップはございません。 また、他のピッチ用のチップでは加工できません。ピッチ1.0のチップはピッチ1.0mmのみ加工できます。 さらい刃なしチップ16ERA60-TQを推奨します。

技術情報

ねじ加工で欠損を改善するポイントを教えてください。
ねじ加工で欠損の原因のほとんどは、2パス目以後での刃先に付着した切りくずのかみ込みによるものです。それを防止するために加工手前から離し、往復の間でクーラント等で切りくずの完全除去の事前設定が効果的です。
ねじ加工で事前に、ap0(ゼロカット)の加工は必要ですか?
ねじ下径の誤差を修正するために必要かつ有効です。それによって、1パス目での欠損防止にもなります。
ねじ切り開始点をワーク端面から(Z方向に)離すスペースが無い時はどうしたら良いですか?
「X方向に」同距離離してください。切りくずが次のパスで、付着していないようにクーラントで除去することが目的ですので、X方向でも効果的です。