ソーシャルニュース

子どもたちのひと夏の思い出に!

 
  •  
  •  
  • シェア
  • facebooktwitterlinkedin
今年も京セラ本社で開催しました、社員とその家族限定の定時後イベント「Summer Fes 2025」。本イベントのプログラムの一つとして、本社ビル1階にある京セラギャラリーでは、子どもたち向けアートワークショップ「色とかたちを楽しむランタンづくり!」を実施しました。
 
今年は、何度も貼り直しができるカラーシート「カラードタック」を透明な容器に貼り付けてランタンを作るというワークショップ。昨年に引き続き、講師として、京都市伏見区でアート創作活動を行う「アトリエやっほぅ!!」の皆さんをお招きしました。
 
参加した子どもたちは、幼児から小学生までの40人。アーティストの木村全彦さん、小寺由理子さんと一緒に、予め切って用意したカラードタックの色や形を楽しみながら貼ったり、切るのが得意な子どもたちは自分の好きな形に切ってから貼ったりして、自分だけのランタンを作っていました。
 
親御さんからは、「家でも残った材料を使って、窓ガラスへのデコレーションをしていました」「図工があまり好きではない子が、とても楽しんでいました」などの感想がありました。
 
アトリエやっほぅ!! の皆さん、今年もありがとうございました。
 
◆ 京セラギャラリーの詳細はこちら↓
https://www.kyocera.co.jp/company/csr/facility/gallery/index.html
 
◆ 京都市ふしみ学園アトリエやっほぅ!!
https://atelieryoohoo.com/