セラミック電動ミル(コーヒー) CMD-70
ミル
セラミックコーヒーミル ~いつでも どこでも 簡単に 挽きたての豊かな香りが楽しめる~
- 仕様
-
- 寸法:Φ76×241mm
- 重量:340g
- 材質:(本体)ABS樹脂
(臼(刃))セラミック磁器
(回転軸)ポリアミド66 - 電源:DC6.0V アルカリ単3形乾電池4本(別売)
- メーカー希望小売価格 7,000円(税込7,700円)

特長
どこでも手軽に使える
コンパクトで、場所やシーンを選ばずに、挽きたてのコーヒーが味わえる。
ボタンを片手で押すだけで挽ける
電動タイプだから、ボタンを押すだけで、”ラクに” ”カンタンに” コーヒー豆が挽ける。
オートストップ機能付き
豆が挽き終わると、自動で止まる(オートストップ)機能がついて便利です。
※オートストップ機能は中挽き1杯分を目安に設定しています。
※スイッチボタンを押すことでOFF(ON)も可能です。
セラミック製の臼
セラミック製の臼なので、サビずに清潔です。
臼は分解洗浄が可能で、水洗いできます。
無段階の粗さ調節
お好みの飲み方に合わせて、粗さ調節ツマミを左右に回すだけ。
無段階で調節が可能です。(極細挽きにも対応しています)
■ボタンを押すだけ ■セラミック製の臼 ■無段階調節でお好みの挽き加減に
注意事項
・本製品はコーヒー豆専用のミルです。
・豆の種類によって挽けない場合があります。
・セラミック臼(刃)は、水で分解洗浄できますが、本体部は洗浄できませんので、固く絞った布巾などで拭いてください。
・乳幼児の手の届かない安全な場所に保管してください。
・空回しすると、こすれる音がする場合がありますが、機能上、問題はありません。
・火のそばに置いたり、水洗い後、電子レンジなどで乾燥させないでください。
※詳しい使用方法については、取扱説明書をご確認ください。
⇒取扱説明書はこちら (PDF/765KB)
※ごくまれにコーヒー豆がセラミック臼(刃)に詰まり、動かなくなる場合があります。
その場合は、こちらをご確認のうえ、お手入れをしてください。
⇒PDFでお手入れ方法を見る (PDF/506KB)
⇒動画でお手入れ方法を見る (動画一覧へ)