WX12KBluetooth® 設定ガイド
ハンズフリー/電話帳全件受信設定(親機モード)初回接続
初回接続は「Bluetooth接続モード選択」画面から行います。
![[1]](../../common/img/icon_step_no01.gif) メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す
メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す

![[2]](../../common/img/icon_step_no02.gif) 「親機モードで接続」を選択する
「親機モードで接続」を選択する

![[3]](../../common/img/icon_step_no03.gif) 下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う
下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う

![[4]](../../common/img/icon_step_no04.gif) 検索一覧から相手の機器名称を選択する
検索一覧から相手の機器名称を選択する

![[5]](../../common/img/icon_step_no05.gif) 接続完了
接続完了

ハンズフリー/電話帳全件受信設定(子機モード)初回接続
初回接続は「Bluetooth接続モード選択」画面から行います。
![[1]](../../common/img/icon_step_no01.gif) メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す
メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す

![[2]](../../common/img/icon_step_no02.gif) 「子機モードで接続」を選択する
「子機モードで接続」を選択する

![[3]](../../common/img/icon_step_no03.gif) 下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う
下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う

![[4]](../../common/img/icon_step_no04.gif) 「はい」を選択して登録完了
「はい」を選択して登録完了

![[5]](../../common/img/icon_step_no05.gif) 登録完了
登録完了

だれとでも定額パス/テザリング設定初回接続
初回接続は「Bluetooth接続モード選択」画面から行います。
![[1]](../../common/img/icon_step_no01.gif) メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す
メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す

![[2]](../../common/img/icon_step_no02.gif) 「だれとでも定額パス/テザリング」を選択する
「だれとでも定額パス/テザリング」を選択する

![[3]](../../common/img/icon_step_no03.gif) 下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う
下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う

![[4]](../../common/img/icon_step_no04.gif) 「はい」を選択して登録完了
「はい」を選択して登録完了

![[5]](../../common/img/icon_step_no05.gif) 登録完了
登録完了

ハンズフリー/電話帳全件受信設定(親機モード)2回目以降の接続
すでにBluetooth機器が登録されている場合は、「Bluetoothメニュー」画面から接続します。
![[1]](../../common/img/icon_step_no01.gif) メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す
メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す

![[2]](../../common/img/icon_step_no02.gif) (1)「Bluetooth」をONにする
(1)「Bluetooth」をONにする

![[3]](../../common/img/icon_step_no03.gif) (2)「ハンズフリー/電話帳全件受信」を選択する
(2)「ハンズフリー/電話帳全件受信」を選択する

![[4]](../../common/img/icon_step_no04.gif) (1)の「接続モード設定」選択から「親機モード」を選択する
(1)の「接続モード設定」選択から「親機モード」を選択する

![[5]](../../common/img/icon_step_no05.gif) 「検索」を押す
「検索」を押す

![[6]](../../common/img/icon_step_no06.gif) 下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う
下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う

![[7]](../../common/img/icon_step_no07.gif) 検索一覧から相手の機器名称を選択する
検索一覧から相手の機器名称を選択する

![[8]](../../common/img/icon_step_no08.gif) 接続完了
接続完了

ハンズフリー/電話帳全件受信設定(子機モード)2回目以降の接続
すでにBluetooth機器が登録されている場合は、「Bluetoothメニュー」画面から接続します。
![[1]](../../common/img/icon_step_no01.gif) メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す
メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す

![[2]](../../common/img/icon_step_no02.gif) (1)「Bluetooth」をONにする
(1)「Bluetooth」をONにする

![[3]](../../common/img/icon_step_no03.gif) (2)「ハンズフリー/電話帳全件受信」を選択する
(2)「ハンズフリー/電話帳全件受信」を選択する

![[4]](../../common/img/icon_step_no04.gif) (1)の「接続モード設定」選択から「子機モード」を選択する
(1)の「接続モード設定」選択から「子機モード」を選択する

![[5]](../../common/img/icon_step_no05.gif) 「登録」を押す
「登録」を押す

![[6]](../../common/img/icon_step_no06.gif) 下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う
下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う

![[7]](../../common/img/icon_step_no07.gif) 登録完了
登録完了

だれとでも定額パス/テザリング設定2回目以降の接続
すでにBluetooth機器が登録されている場合は、「Bluetoothメニュー」画面から接続します。
![[1]](../../common/img/icon_step_no01.gif) メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す
メニューから「Bluetooth」を選択する、または待受の状態からBluetoothキーを押す

![[2]](../../common/img/icon_step_no02.gif) (1)「Bluetooth」をONにする
(1)「Bluetooth」をONにする

![[3]](../../common/img/icon_step_no03.gif) (4)「だれとでも定額パス/テザリング設定」を選択する
(4)「だれとでも定額パス/テザリング設定」を選択する

![[4]](../../common/img/icon_step_no04.gif) (1)「だれとでも定額パス/テザリング機器一覧」を選択する
(1)「だれとでも定額パス/テザリング機器一覧」を選択する

![[5]](../../common/img/icon_step_no05.gif) 「登録」を押す
「登録」を押す

![[6]](../../common/img/icon_step_no06.gif) 下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う
下記画面が表示されたら相手側の機器の設定を行う

![[7]](../../common/img/icon_step_no07.gif) 「はい」を選択して登録完了
「はい」を選択して登録完了

![[8]](../../common/img/icon_step_no08.gif) 登録完了
登録完了


 
 
 


