GRATINA KYV48 microSD③

かんたんモードから標準モードに切り替える

画面は移行元の機種により異なります。
・かんたんモードではauサーバーやSDカードへのバックアップを行うことができません。以下の手順にしたがって標準モードに切り替えてください。

(1) OKキーを押します。

(2) 「各種設定」を選択し、OKキーを押します。

(3) 「通常モード切替」を選択し、OKキーを押します。

(4) 「はい」を選択し、OKキーを押します。

(5) 標準モードに切り替えられました。引き続きmicroSDカードにアドレス帳(電話帳)データをバックアップする手順をご確認ください。

microSDカードにアドレス帳(電話帳)データをバックアップする

画面は移行元の機種により異なります。
・事前に移行元の機種にmicroSDカードを取り付けます。

※microSDカードの取り付け方法は機種ごとの取扱説明書をご参照ください。

https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/
auの取扱説明書ダウンロードページが表示されます。移行元の機種を選択して、取扱説明書をご確認ください。

・バックアップは十分に充電した状態で行ってください。

(1) OKキーを押します。

(2) 「データ」を選択し、OKキーを押します。

(3) 「microSD」をタップし、OKキーを押します。

(4) 「バックアップ」を選択し、OKキーを押します。

(5) 「電話帳」を選択し、OKキーを押します。

(6) 「バックアップ保存」を選択し、OKキーを押します。

(7) ロックNo.を入力します。

(8) 「YES」を選択し、OKキーを押します。
移行元の端末での操作は完了です。
続いてGRATINA KYV48でデータを受け取る手順をご確認ください。