機械工具

  • K
鋳鉄加工用 CVDコーティング

CA410K/CA415K

  • 外径
  • 内径
  • CA410K : 連続加工 第1推奨
  • CA415K : 断続加工 第1推奨
製品動画
加工動画

特長

Black & Gold  すくい面と逃げ面でコーテイング特性を適正化

インサートのすくい面と逃げ面でコーティング特性を適正化した “Black & Gold” で、長寿命・安定加工を実現。すくい面は、特殊なメッシュ処理技術で膜剥離を抑制し、優れた耐チッピング性を実現。逃げ面は高硬度膜でこすれ摩耗を抑制。金色面のため使用コーナの識別も容易。

ca4_01

ca4_02_2

 

厚膜 + 強密着  摩耗や膜剥離を抑制し安定加工を実現

CA410K/CA415K は、鋳鉄加工に求められる性能を追求した新開発のコーティングと超硬母材を採用。厚膜かつ強密着のコーティングで、耐摩耗性・耐剥離性を向上。超硬母材は靭性に優れ、クラック進展に強くコーティングの剥離を抑制。

ca4_03_3

加工実例

ギヤ FCD700

ギヤの外径加工。連続加工に適したCA410KとKQブレーカの組合せで、寿命1.8倍を達成。

デフケース FCD450

他社品は膜剥離が発生していたが、CA415Kは他社品の2倍加工しても良好な刃先状態だった。刃先強度に優れたKHブレーカとの組合せで、断続部でも安定。

シリンダー FCD600

断続加工時の寿命のばらつきが課題だったが、CA415K (ノンブレーカ) で安定加工を実現。他社品の設定寿命より長く加工しても良好な刃先状態だった。

ラインナップ

CA410K : 連続加工 第1推奨
CA415K : 断続加工 第1推奨
幅広い加工領域に対応するブレーカをラインナップ

ca4_05

推奨切削条件

CA410K : 連続加工 第1推奨  CA415K : 断続加工 第1推奨

ca4_06