かんたんケータイ使い方ガイド「カメラを利用する」
動画を撮ってみよう
モニター画面で
→<切り替え>→<ビデオ>を選択し、
を押します。

モニター画面で
を押すと、録画がはじまります。

画面に録画時間が表示されます。
を押すと、録画を終了します。

撮影した動画は画面右下にサムネイルで表示されます。

撮影時のさまざまな機能
手ブレ補正
手ブレによる写真のぶれを抑え、よりきれいな写真を撮影することができます。

指がかりアラート
カメラレンズに指がかかったときに通知します。

顔認識
被写体として顔を認識したときに、自動的に顔にフォーカスします。

撮った写真を見てみよう
待受画面で
→<カメラを使う・写真を見る>を選択し、
を押します。

<写真を撮る・見る>→<写真を見る>を選択し、
を押します。

見たい写真を選択し、
を押します。

画面に写真が表示されます。
、
を押すと、前後の写真が表示されます。

撮った動画を見てみよう
待受画面で
→<カメラを使う・写真を見る>を選択し、
を押します。

<ビデオを撮る・見る>→<ビデオを見る>を選択し、
を押します。

見たい動画を選択し、
を押します。

画面に動画が表示されます。
、
を押すと、前後の動画が表示されます。
を押すと動画が再生されます。

写真や動画をメールで送ろう
写真や動画を表示中に、
→<送信する>を選択し、
を押します。

<Eメール>を選択し、
を押します。

写真や動画が添付された、新規メール作成画面が表示されます。

設定を切り替えよう
モニター画面で
を押します。

<設定>→<写真の設定>/<共通の設定>を選択し、
を押します。

設定メニューが表示されますので、目的に応じて設定を切り替えてください。

を押すと、モニター画面が表示されます。



