かんたんケータイ使い方ガイド「ポインター操作」
ポインターを有効/無効にしよう
ポインターに対応した画面を表示します。ここではブラウザ画面で説明しています。
を長押しします。
ポインターが有効になり、画面にポインターが表示されます。
再度、
を長押しすると、ポインターが無効になります。
ポインターを操作しよう
ポインターを動かす
、
、
、
を押すと、ポインターが上下左右に移動します。
ポインターが画面の上下左右端にあるときは画面も一緒に移動します。
項目を選択
選択したいボタンや項目などの上にポインターがある状態でを押すと、そのボタンや項目などが決定(実行)されます。