Android One S2使い方ガイド「インターネットを使ってみよう」
ブラウザを利用する
Chromeを起動する
ホーム画面で
をタップします。

利用規約が表示されるので、[同意して続行]をタップします。

Google アカウントを追加することができます。[アカウントを追加]/[続行]/[スキップ]をタップします。
※[アカウントを追加]をタップしたときは、画面に従って操作してください。

[OK]をタップするとトップページが表示されます。

Webサイトなどを検索する
ホーム画面で
をタップします。

検索欄をタップします。

キーワードやサイトのURLを入力して、
をタップします。

検索結果が表示されるので、目的のサイトをタップします。

複数のWebサイトを同時に開く
新しいタブを開く
リンクをロングタッチします。

[新しいタブで開く]をタップします。

![]()
をタップして、新しく開いたタブをタップします。

新しいタブのWebサイトが表示されます。

タブを閉じる
![]()
をタップします。

閉じたいタブの×をタップします。

閉じたいタブを左右にスワイプします。

タブが閉じます。

ブックマークを使ってみる
よく見るWebサイトをブックマークに登録する
ブックマークに追加したいWebサイトを開いた状態で
をタップします。

☆をタップします。

ブックマークに登録されます。

ブックマークからWebサイトにアクセスする
![]()
→[ブックマーク]をタップします。

閲覧したいサイトをタップします。

ブックマークに登録されているサイトが表示されます。

