ニュースリリース
2020年
2020年12月28日 |
|
(更新)当社拠点における新型コロナウイルス感染者の発生について
2020年12月18日 |
|
子どもの仕上げ磨き専用歯ブラシ「Possi(ポッシ)」
事業化および一般販売の開始について
2020年12月18日 |
|
ローカル5Gの無線局免許の申請について
2020年12月18日 |
|
研究開発体制の強化により、製品・技術開発のスピードアップを図る
京セラ鹿児島国分工場に新研究棟を建設
2020年12月16日 |
|
自然災害などの緊急時や非常時でも安定した通信を提供する
MCAアドバンス対応無線機に、京セラ製高耐久端末が採用
2020年12月16日 |
|
落下に強く、業務で便利な機能搭載のジャパンメイド、
法人向けセルラータブレット 「DIGNO® Tab」登場
2020年12月09日 |
|
CDPによる気候変動調査において、最高評価の「気候変動A リスト」に初選定
2020年12月09日 |
|
RE100を目指す、再生可能エネルギーを利用した相対(P2P)電力取引について
2020年12月03日 |
|
世界初、人工衛星を活用した
高精度漁場予測サービスに関する共同研究の開始について
2020年12月01日 |
|
京セラ女子陸上競技部 新監督の就任について
2020年11月30日 |
|
高速・高画質、高い印刷安定性を追求した次世代モデル
インクジェットプリントヘッド「KJ4B-EX1200」を開発
2020年11月20日 |
|
約19万個のLEDで幻想的な冬の京都を演出
京セラ本社イルミネーション2020
2020年11月12日 |
|
米国SLD Laser社の完全子会社化について
2020年11月09日 |
|
Android One スマートフォン 「S8」 が、ワイモバイルから登場
2020年10月29日 |
|
2021年3月期 第2四半期 決算発表
2020年10月15日 |
|
さまざまな機器を5Gのネットワークにつなげる
「5Gコネクティングデバイス」販売開始
2020年10月13日 |
|
独自のAI活用技術でプログラミング作業の大幅な削減を実現する
協働ロボット・システムを開発
2020年10月01日 |
|
「BASIO4」、「かんたんスマホ2」、「ビーコン対応GPSトラッカー」、「Possi」
京セラ製品が『2020年度グッドデザイン賞』を受賞
2020年09月29日 |
|
コンセプトカー「Moeye(モアイ)」の開発について
MaaS時代の人とクルマの関わり、新しいコクピットの世界観を提案
2020年09月28日 |
|
5G通信デバイスを利用したドローン新規ソリューションを共同開発
2020年09月25日 |
|
小型で非接触・非接液測定と微小流量、高粘度流体の計測を実現する
「光学式流量計測用モジュール」を開発
2020年09月10日 |
|
軽く、鋭く、キレイに切れるセラミックナイフ
「カラフルキッチンシリーズ」がリニューアルして登場
2020年09月09日 |
|
神奈川県小田原市における再生可能エネルギーを活用した
地域マイクログリッド構築事業に関する採択について
2020年08月31日 |
|
ウェアラブルデバイス向け基板対基板コネクタ「5811シリーズ」製品化
嵌合面フラット構造により省スペースで大電流と高い堅牢性を実現
2020年08月27日 |
|
「DuraForce PRO 2(デュラフォース プロ ツー)」の国内販売開始について
2020年08月18日 |
|
豪州Regeneus社との細胞製剤に関する技術提携ならびにライセンス契約の締結について
2020年08月18日 |
|
au向けスマートフォン「GRATINA(グラティーナ)」登場
2020年08月07日 |
|
太陽電池モジュール用「封止材料」のライセンス供与および共同開発の基本合意について
2020年07月30日 |
|
2021年3月期 第1四半期 決算発表
2020年07月29日 |
|
初めてスマートフォンを使う人のために
簡単、安心な操作とともに使う楽しさを実感できる「かんたんスマホ2」登場
2020年07月28日 |
|
「京セラモバイルサポート」サービス開始
2020年07月27日 |
|
マイクログリッドにおけるエネルギーマネジメントに関する共同研究契約の締結について
2020年07月20日 |
|
ソニー、凸版印刷、京セラ、ティアフォーと東京大学
「ヒューマンオーグメンテーション社会連携講座」を開始
2020年07月14日 |
|
アイレット、京セラ、ソラコムの3社による導入パッケージの提供開始
2020年07月01日 |
|
滋賀県野洲市における国内初、蓄電池を活用した
再生可能エネルギー「自己託送」実証実験の開始について
2020年06月16日 |
|
「エネルギー活用アドバイスサービス」の開始について
2020年06月12日 |
|
生産性向上と業務革新の一層の推進を図るため
京セラがデータ活用基盤を構築
IBMのデータ活用プラットフォーム「IBM Cloud Pak for Data」を導入
2020年06月10日 |
|
「人に優しいウェルネス照明」の開発について
京セラと奈良県立医科大学が実証実験を開始
2020年06月09日 |
|
経済産業省補助事業 需要家側エネルギーリソースを活用した
バーチャルパワープラント構築実証事業への参画について
2020年05月28日 |
|
より効率的なリモートリハビリテーションを実現
「ウェアラブルシステム」の共同研究について
2020年05月12日 |
|
新型コロナウイルス感染症に対応する医療現場への支援
簡易フェイスシールドの無償提供について(2020年6月5日更新)
2020年04月28日 |
|
九州最大級「鹿屋大崎ソーラーヒルズ太陽光発電所」の営業運転開始について
2020年04月28日 |
|
長崎県佐世保市宇久島での太陽光発電事業に関する出資について
2020年04月27日 |
|
2020年3月期 通期 決算発表
2020年04月15日 |
|
多血小板血漿(PRP)の調製キット
「Condensia®」(コンデンシア)を販売開始
2020年04月14日 |
|
「AG-PROTEX®」を応用した抗菌性人工股関節を開発
佐賀大学、京セラが令和2年度科学技術分野の
文部科学大臣表彰「科学技術賞(開発部門)」を受賞
2020年04月07日 |
|
BLEビーコンとGPSで屋内外を幅広くトラッキングできる
「ビーコン対応GPSトラッカー」 の発売について
2020年03月31日 |
|
ソーラーエネルギー事業本部の名称変更について
2020年03月30日 |
|
米国AVX社株式に対する公開買付けの結果及び完全子会社化完了に伴う子会社の異動に関するお知らせ
2020年03月25日 |
|
光学部品メーカー 昭和オプトロニクス株式会社を子会社化(2020年06月30日更新)
2020年03月19日 |
|
「BASIO4(ベイシオフォー)」 J:COMより登場
文字も写真も見やすい5.6インチ縦長大画面を搭載
2020年03月10日 |
|
「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」提言への賛同を表明
2020年03月02日 |
|
米国AVX社株式に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
2020年02月28日 |
|
人事異動について
2020年02月25日 |
|
AuB、京セラ、京都サンガF.C.が腸内フローラに関する共同研究を開始
2020年02月21日 |
|
米国AVX社完全子会社化に関する契約締結及び株式公開買付けの開始予定に関するお知らせ
2020年02月17日 |
|
サプライチェーン全体での温室効果ガス削減活動で高評価を獲得
CDP「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー・ボード」に初選定
2020年02月13日 |
|
シリコンMEMSレゾネータの製品化技術を確立
独自技術により、優れた周波数温度特性とESR特性を実現
2020年02月12日 |
|
駅ホームなどでの視覚障がい者の安全歩行をサポートする
「視覚障がい者歩行支援システム」の開発について
2020年01月31日 |
|
IoTで再配達を解消する宅配システムの実証実験開始について
2020年01月30日 |
|
2020年3月期 第3四半期 決算発表
2020年01月28日 |
|
国内初、蓄電池を活用した再生可能エネルギー「自己託送」実証実験について
2020年01月23日 |
|
快適な使いやすさと通話機能、安心の1週間超えの電池持ち
「DIGNO®(ディグノ) ケータイ3」ソフトバンク、ワイモバイルから発売
2020年01月20日 |
|
高画質、高耐久性を進化させた次世代モデル
インクジェットプリントヘッド「KJ4 EX」シリーズを開発
2020年01月15日 |
|
FWT Hakuba 2020でスマホの位置情報やドローンを活用し
選手の滑走データを表示した映像を配信
2020年01月14日 |
|
「BASIO4(ベイシオフォー)」 UQ mobileから登場
文字も写真も見やすい5.6インチ縦長大画面を搭載
2020年01月09日 |
|