12月14日(土)まで京都市伏見区の京セラ本社ビル1階にある京セラギャラリーで開催している秋期特別展「嵯峨美の森」では、子どもたちによりアートに親しみ、楽しんでもらうためのイベントを開催しました。
まずは、嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学の先生や出展作家による解説で「嵯峨美の森」の鑑賞ツアー。子どもたちは楽しそうに芸術の森を探索していました。またワークショップでは、伝統的な技法である「模写」を体験。日本画の絵の具を自分で作って色を塗り、カラフルな『鳥獣戯画』ができました!
参加した親御さんからは「普段はできない体験ができ、子どもによい勉強になりました」「普段は使えない絵の具を使う体験ができ、子どもたちも楽しかったと言っていました」といった感想をいただきました。
これからも、子どもたちがいろいろな体験・経験をできる機会をつくっていきたいと思います。
◆ 京セラギャラリー2024年秋期特別展「嵯峨美の森」の詳細はこちら↓
https://www.kyocera.co.jp/company/csr/facility/gallery/exhibition/detail.html
まずは、嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学の先生や出展作家による解説で「嵯峨美の森」の鑑賞ツアー。子どもたちは楽しそうに芸術の森を探索していました。またワークショップでは、伝統的な技法である「模写」を体験。日本画の絵の具を自分で作って色を塗り、カラフルな『鳥獣戯画』ができました!
参加した親御さんからは「普段はできない体験ができ、子どもによい勉強になりました」「普段は使えない絵の具を使う体験ができ、子どもたちも楽しかったと言っていました」といった感想をいただきました。
これからも、子どもたちがいろいろな体験・経験をできる機会をつくっていきたいと思います。
◆ 京セラギャラリー2024年秋期特別展「嵯峨美の森」の詳細はこちら↓
https://www.kyocera.co.jp/company/csr/facility/gallery/exhibition/detail.html