製品 | スポットライト | 100W照明※ |
写真 | ![]() |
![]() |
対応光源色 | ・ナチュラルホワイトプロ ・マリンブルー ・アクアブルー ・ディープブルー |
・ナチュラルホワイトプロ ・ナチュラルホワイト ・オーシャンホワイト ・マリンブルー ・アクアブルー ・ディープブルー ・コーラルブルー ・バイオレットブルー ・4000K |
仕様表 | スポットライト仕様 | 100W照明仕様 |
※100W照明は、水族館向け仕様と一般ユーザー向け仕様を展開しています。
(オーシャンホワイトは水族館仕様のみとなります)
写真提供 東京 海水魚・サンゴ専門店 ナチュラル様

実際に海に潜り、水深2.5mの色/光のスペクトルを再現しました。育てるのが難しいSPS、浅瀬のサンゴやシャコガイに是非お使いください。

深海のスペクトルを表現した神秘的な紫と青の光です。蛍光タンパク質の発色も良くなり、他の光源色と合わせて使う事で綺麗な色を表現できます。

実際に海に潜り、水深11mの色/光のスペクトルを再現しました。育てるのが難しいSPS、深場のサンゴ等に是非お使いください。
太陽光を表現しました。不用な紫外線と赤外線を取り除き、非常に高い演色性で自然に見えることにこだわった商品です。また、魚や植物の育成にも大変良い効果が現れます。
写真提供 水辺の動植物専門店 SENSUOUS様
実験事例1※マリンブルーをご使用頂きました。
ミドリイシというサンゴを一つの株から分割し、一般的なアクアリウム用蛍光管とCERAPHICの下で1ケ月間の育成実験を行いました。その結果、CERAPHICの下ではミドリイシが健康な本来の色へ発色しました。(ご協力 コーラルラボ様)
実験事例2※マリンブルーをご使用頂きました。
一つの水槽の左側にCERAPHIC、右側に一般的なアクアリウム用LED照明を設置し、中央付近にハタゴイソギンチャクを置いて実験を始めると、ほとんどのハタゴイソギンチャクはCERAPHICの下へ移動しました。LED照明の位置を変えてもCERAPHICに集まって来ます。ハタゴイソギンチャクは光に敏感と言われ、一般的なアクアリウム用LED照明の光ではなく、CERAPHICの光を好んでいることが確認されました。(ご協力 コーラルラボ様)
実験事例3※マリンブルーをご使用頂きました。
サンゴイソギンチャクの育成実験を約2年間行いました。右上段の写真が育成約1年後のサンゴイソギンチャクで、2年後には右中段の写真のように大きく育ちました。45cmの小さな水槽でここまで大きく育つことや、右下段の写真のようにカクレクマノミが産卵することは稀だと言われています。
(ご協力 コーラルラボ様)
実験事例4水草の成長促進効果 ※ナチュラルホワイトプロをご使用頂きました。
一般的なアクアリウム用LED照明とCERAPHICを用いて、1ケ月間水草の育成実験を行いました。CERAPHICは一般的なアクアリウム用LED照明に比べ水草が良く育ち、油膜や藻の発生も抑制されました。(ご協力 カワスイ(川崎水族館)様)
実験事例5バクテリア増殖の促進 ※ナチュラルホワイトプロをご使用頂きました。
CERAPHICは一般的なアクアリウム用LED照明に比べ、多様なバクテリアが効率良く増殖する分析データが得られました。これにより、水質維持の効果も期待できます。(ご協力 静岡大学様)
■国営沖縄記念公園(海洋博公園)沖縄美ら海水族館様 ご提供
シャコガイ※ナチュラルホワイトをご使用頂いております。
<沖縄美ら海水族館様コメント>
シャコガイの仲間は、大きく広げた外套膜に褐虫藻を共生させて光合成を行っている二枚貝の仲間です。
適切な光条件がないと⻑期飼育ができません。
ソフトコーラル※ナチュラルホワイトをご使用頂いております。
<沖縄美ら海水族館様コメント>
ソフトコーラルの仲間は、柔らかな形状が特徴的なサンゴで、体内に褐虫藻が共生しており、
光合成で得たエネルギーが成⻑には不可⽋です。
リュウキュウスガモ※ナチュラルホワイトをご使用頂いております。
<沖縄美ら海水族館様コメント>
リュウキュウスガモは、砂中で横へと繋がる根を持つ海草の仲間で、状態良く繁茂させるためには
適切な光条件が必要です。
■四国水族館様 ご提供
ハードコーラル&ソフトコーラル※ナチュラルホワイト、マリンブルーをご使用頂いております。
<四国水族館様コメント>
四国の太平洋側に発達する造礁サンゴ類の海を再現しています。
■新潟市水族館 マリンピア日本海様 ご提供
ハードコーラル&ソフトコーラル※ナチュラルホワイト、マリンブルー、アクアブルー、ディープブルー、バイオレットブルーをご使用頂いております。
<新潟市水族館 マリンピア日本海様コメント>
沢山の種類のサンゴをLED照明だけで育てた最初の例です。
■カワスイ(川崎水族館)様 ご提供
スッポンモドキ&アジアアロワナ(左)スッポンモドキ:4,000K、(中央)(右)アジアアロワナ:ナチュラルホワイト
<カワスイ(川崎水族館)様コメント>
光で体色が変化するアジアアロワナがいます。
ヤドクガエル&テトラオドンミウルス&アフリカンランプアイ
(左)ヤドクガエル:ナチュラルホワイト、(中央)テトラオドンミウルス:4,000K、
(右)アフリカンランプアイ:4,000K
<カワスイ(川崎水族館)様コメント>
カエルも光に敏感で体色の変化が見られます。
■東京コミュニケーションアート専門学校様 ご提供
水草水槽※ナチュラルホワイト、ディープブルーをご使用頂いています。
<東京コミュニケーションアート専門学校様コメント>
東京コミュケーションの学生が、細心の注意を払って一生懸命育てています。
■浅虫水族館様 ご提供
ハナガササンゴ&キクメイシ&トサカ&サンゴイソギンチャク
ナチュラルホワイト、ディープブルー、マリンブルーのスポットライトを各1台ご使用頂いております。
<浅虫水族館様コメント>
人気の高いハナガササンゴ、キクメイシ、トサカ、サンゴイソギンチャクが元気に育っています。
■志摩マリンランド様 ご提供
マンボウ
<志摩マリンランド様コメント>
マンボウ水槽の演出用としてディープブルーを使用しています。毎朝この光によく集まり、
水槽全体を泳ぐさまは、非常に神秘的に見えます。
ディスクコーラル
<志摩マリンランド様コメント>
サンゴ類の育成に大変適しています。特に、ディスクコーラルの成長と繁殖に効果のあることが
確認できました。
■しながわ水族館様 ご提供
ゴマフアザラシ
<しながわ水族館様コメント>
当初、アシカの環境改善に京セラCERAPHICの使用を予定しておりましたが、ゴマフアザラシの
妊娠が判明したため、ゴマフアザラシの環境改善に使用することとしました。
光源色 | ナチュラル ホワイトプロ |
マリンブルー | アクアブルー | ディープブルー |
定格電圧 | 100V | |||
定格消費電力 | 30W | |||
重量 | 1.2kg(器具)、0.4kg(電源) | |||
器具寸法 | Φ107×H261mm | |||
電源寸法 | W42.5×L168 H31mm | |||
型番 | CSL-S50B1000 |
CSL-SMBB1000 |
CSL-SABB1000 |
CSL-SDBB1000 |
注意:本製品は非防水です。水につけたり、ホースなどで直接水をかけないでください。
姿図(PDF/72KB)
取扱説明書:TS-0057B(PDF/7.7MB)
光源色 | ナチュラル ホワイトプロ |
ナチュラル ホワイト |
オーシャン ホワイト |
マリン ブルー |
アクア ブルー |
|
定格電圧 (V) |
100/200/242 ※一般ユーザー向け仕様は100V電源専用になります |
|||||
定格消費電力 [100V時](W) |
101 | 112 | 101 | 101 | 101 | |
定格光束(lm) | 6,750 | 10,000 | 6,500 | 7,500 | 7,500 | |
重量 | 4.2kg(器具)、1.3kg(電源) | |||||
器具寸法 | W300×L210 H188mm | |||||
電源寸法 | W69×L290 H41mm | |||||
機能 | IP65(照明本体部、電源部のみ) | |||||
型 番 |
水族館 向け |
BHL-W0750P2 | BHL-W105002 | BHL-W076502 | BHL-W05MB02 | BHL-W05AB02 |
一般ユーザー 向け |
BHL-NW-P01 | BHL-NW-C01 | - | BHL-MB-C01 | BHL-AB-C01 |
光源色 | ディープ ブルー |
コーラル ブルー |
バイオレット ブルー |
4000K | |
定格電圧 (V) |
100/200/242 ※一般ユーザー向け仕様は100V電源専用になります |
||||
定格消費電力 [100V時](W) |
101 | 101 | 101 | 112 | |
定格光束(lm) | 2,500 | 4,300 | 4,300 | 9,500 | |
重量 | 4.2kg(器具)、1.3kg(電源) | ||||
器具寸法 | W300×L210 H188mm | ||||
電源寸法 | W69×L290 H41mm | ||||
機能 | IP65(照明本体部、電源部のみ) | ||||
型 番 |
水族館 向け |
BHL-W01DB02 | BHL-W04CB02 | BHL-W04VB02 | BHL-W104002 |
一般ユーザー 向け |
BHL-DB-C01 | BHL-CB-C01 | BHL-VB-C01 | BHL-40-C01 |
- 姿図(水族館向け) (PDF/29KB)
- 取扱説明書(水族館向け):TS-0078C(PDF/2.4MB)
- 姿図(一般ユーザー向け) (PDF/26KB)
- 取扱説明書(一般ユーザー向け):TS-0090(PDF/2.7MB)
【商品に関する相談窓口】
(東日本のお客様はこちら)
LED照明1課(東京) TEL 03-6364-5520 月曜~金曜9:00~17:00
(西日本のお客様はこちら)
LED照明2課(京都) TEL 075-604-3477 月曜~金曜9:00~17:00
kc_aqua_info@gp.kyocera.jp
住所 | ホームページ | |
コーラルラボ | 東京都江東区毛利2丁目 | コーラルラボ様はこちら |
ナチュラル | 東京都豊島区巣鴨4丁目 | ナチュラル様はこちら |
SENSUOUS | 東京都渋谷区神山町8丁目 | SENSUOUS様はこちら |
アクアラバーズ | 千葉県成田市公津の杜3丁目 | アクアラバーズ様はこちら |
リミックス春日井店 | 愛知県春日井市稲口町1丁目 | リミックス様はこちら |
スプラッシュ | 神奈川県大和市林間1丁目 | スプラッシュ様はこちら |
アクアテイラーズ | 大阪府東大阪市中新開1丁目 | アクアテイラーズ様はこちら |
(※ホームページは別ウィンドウで開きます)