Qua tab 01使い方ガイド「基本操作1」
タッチパネルを操作しよう
タップ/ダブルタップ
画面に軽く触れてすぐに指を離すことを「タップ」、同操作を2回繰り返すことを「ダブルタップ」といいます。
ロングタッチ
画面に長く触れた状態を保つことを「ロングタッチ」といいます。
ズームイン/ズームアウト
2本の指を画面に触れたまま開くと表示が拡大され、閉じると表示が縮小されます。
スライド
画面に軽く触れたまま特定の方向へなぞることを「スライド」といいます。
フリック
画面上をすばやく指ではらうように操作することを「フリック」といいます。
ドラッグ
画面に触れたまま、目的の位置までなぞることを「ドラッグ」といいます。
アイコンを確認しよう
画面上部のステータスバーに表示されるアイコンで、本製品の状態を確認できます。
主な通知アイコン

主なステータスアイコン

※日本国内においては、「LTE」「WiMAX 2+」の2つのネットワークをご利用いただけます。いずれの場合も画面表示は「4G」となります。回線の混雑状況等に応じ、より混雑が少ないとKDDIが判断したネットワークに接続します。