※画像はイメージです。

車載用ディスプレイ
課題:低温での見栄え改善
透明ヒーターを導入する事で、-40℃等、低温環境下であっても素早くディスプレイの温度を上げ、見栄えを改善しました。
採用用途 | メーター用など |
---|---|
採用製品 | 車載用LCD全般(特に低温地域) |
特長・技術 | 透明ヒーターの導入 |

車載用ディスプレイ
課題:サングラスをかけたときの視認性悪化対策
ディスプレイ表面の偏光板の向きによっては、サングラスをかけたときにディスプレイが見えづらくなる可能性がありますが、偏光板の向きを調整する事で改善しました。
採用用途 | メーター用/HUD用など |
---|---|
採用製品 | 車載用LCD全般 |
特長・技術 | ディスプレイ表面の偏光板の角度調整 |

車載用ディスプレイ
課題:ディスプレイのデザイン向上
独自開発したガラス切断技術によって、様々な形のディスプレイを作れます。そのためメーターのデザイン性向上ができます。
採用用途 | メーター用など |
---|---|
採用製品 | パッシブ及びTFT液晶 |
特長・技術 | 異形加工技術 |