






BASIC STRUCTURE 基本構造
ピエゾ素子には、数層~数百層のPZTセラミックス(チタン酸ジルコン酸鉛)と内部電極が交互に積層されているものがあります。
外部電極に電圧を加えることにより、圧電体が垂直方向/水平方向に伸縮する「逆圧電効果」を利用したアクチュエーターや、音波発生装置として主に使われています。また、ピエゾ素子に圧力が加わると、起電力が生じる「正圧電効果」を利用したものとしては、圧力センサや圧電発電モジュールなどがあります。
また、電界方向に伸縮する縦変位タイプと、電界方向と垂直に伸縮する横変位タイプがあります。


ADVANTAGES 特長
- 超高速レスポンス
- 高精度変位
- 低消費電力
- 電磁ノイズレス
- 長寿命
(自動車搭載実績有)
LINE-UP ラインナップ
京セラでは、大きく分類すると3種類のピエゾ素子デバイスを開発しています。
お客様の課題に応じて、適したピエゾ材料をベースにカスタマイズいたします。

VERTICAL
DISPLACEMENT TYPE[d33mode]
縦変位タイプ(d33モード)
DISPLACEMENT TYPE[d33mode]
縦変位タイプのd33モード圧電素子は積層方向と変位方向が平行となるタイプです。
10年以上にわたり、燃料噴射装置用部品として高品質レベルを維持した5000万個以上の市場納入実績を誇り独自の材料技術と積層技術で小型 · 低電圧での大きな発生力を実現しています。
使用用途例 APPLICATIONS
様々な最新テクノロジーにあわせた用途例をご紹介します。
-
IoT / 5G
・アンテナ調整・手振れ防止・音響スピーカー・圧力センサーetc -
半導体関連
・マスフローコントローラ・次世代バルブ制御・ディスペンサー制御・ウェハ研磨・精密ステージetc -
科学/医療
・光軸(レンズ)調整・精密ステージetc -
環境・エネルギー
・圧電発電デバイスetc -
モビリティ
・圧力センサー・燃料噴射etc
-
用途例:半導体関連 マスフローコントローラ
マスフローコントローラでは、非常に高精度な流量制御が求められ、高変位精度、高応答性のピエゾ素子が採用されております。
京セラ独自の完全気密構造により、高温高湿環境下での高信頼性実現を達成いたしました。 -
用途例:半導体関連 次世代バルブ制御
半導体素子の進化に伴って、製造プロセスの制御も、更なる高速応答性、高信頼性化に対応する必要があります。
ピエゾバルブの、高速かつ精密なバルブ制御性能の必然性が高まっており、お客様から高い評価を頂いております。
(お客様のご要望次第では、d31タイプが採用される例もあります。) -
用途例:モビリティ 燃料噴射
燃料噴射をより高速で精密に制御することで燃料を細かく噴霧させることができます。
非常に過酷な環境で駆動するエンジン部品であり京セラ独自の積層設計技術により、安定した品質基準をクリアいたしました。
その他、上記以外の用途でも、
お気軽にご相談下さい。
SAMPLE PRODUCTS サンプル製品紹介
製品にご興味を持っていただけたお客様には、弊社営業担当よりヒアリングさせていただいたうえで
条件に適したスタンダードスペックのサンプル製品をご評価用途に限り販売いたします。
圧電素子を金属封入(ケーシング)することで、完全気密による高い信頼性を実現するとともに、
予荷重が既にかかっている状態の為、そのままお客様の機器に貼り付けるだけでご使用が可能です。
スタンダード製品
-
- [ 参考仕様 ]
ショートタイプ(長さ44㎜品)
電圧:~DC150V
変位量:45~63μm(150V印加時)
- [ 参考仕様 ]
-
- ロングタイプ(長さ64㎜品)
電圧:~DC150V
変位量:73~103μm(150V印加時)
- ロングタイプ(長さ64㎜品)
CONTACT FORM お問い合わせ
京セラでは、常に新しいデバイスの可能性を模索しております。
みなさまの未来に価値あるイノベーションをお届けいたしますので、
いつでもお気軽にお問い合わせください。